fc2ブログ

いよいよレジ袋有料化



一昨日は1875歩で、昨日は3591歩。


衝撃写真 「前田敦子の婿」に耐え切れなかった“怒られ”勝地涼

「前田敦子の婿」と言うほど、前田敦子さんに大物感を持っていなかったけど、業界人の感覚は違うのでしょうか。


先日、郊外のユニクロまで自転車で出かけた時、信号待ち中に見たガソリンスタンドの灯油が56.5円!(もちろんセルフ)

アラ、また値下がりしたかしら・・・と、いつものガソリンスタンドに行ったら71円のまま(*`ω´*)

2円、3円ならともかく、ずいぶん値段が違ってビックリしました。

いつものガソリンスタンドだってセルフなのにボッタクリだわ~~~

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

いよいよ7月1日からほとんどの店舗でレジ袋が有料になりました。

環境保護という大義名分のもと、経費節減できるのですから、右へ倣えになります。

無料最終日、いつも多めにくれるドラッグストアで袋を貰ったら

DSCF9011 - コピー

何と、青い袋だったw( ̄o ̄)w(左は従来のレジ袋)

もしかしたら・・・今後、有料袋は中身が透けにくい青にするのでしょうか?

残念なことに、青じゃごみ袋として排出できません(´・ω・`)

なので、予備のエコバッグとしておでかけリュックに入れておきましょう。

未使用のレジ袋は、軽い!嵩張らない!!清潔!!!


そうそう、シャープ的には10回目、私的には8回目、夫的には4回目のマスク抽選も外れました( *´艸`)


昨日の夕食は真がれいの煮つけ、マカロニサラダ、冷ややっこ、みそ汁、北海道産キムチ(夫のみ)、グレープフルーツ

本日の夕食は、みよしのぎょうざ(レトルト)、小松菜わさび和え、納豆、中華スープ(もやし、鶏皮、ネギ、豆腐)、大根みそ漬け、グレープフルーツ

 訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム