限度額認定証
昨日は1210歩。
筋肉痛1歩手前だった太腿も今日はしっかり痛くなったので、スクワットは休んで腹筋を頑張ろう(`・ω・´)
岩見沢の美容室で6人感染 クラスターか?
?と疑問符が付いていますが、人口8万人に満たない市で、同じ美容室関連が6人となると無関係とは考えにくいです。
何せ北海道はいつまでも感染者と死亡者が多いので油断大敵。
ただでさえ理美容院行きを控えている人が多いのに、美容院での感染拡大疑惑は業界にも打撃でしょう。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
春に行くつもりだったけど延期している一人旅に出た夢を見ました。
とても不安定な座席の遊覧船に乗り、あまりにも景色がきれいなので、写真を撮るためにリュックからスマホを出してカシャ、カシャ・・・
気づいたら荷物がひとつ無くなってて、そこには紙の健康保険証が入ってたw(゚o゚)w
戻ってもらえば、まだ水面に浮いているかも・・・と考えるうちにも船はどんどん進み、只管に困るうちに目が覚めました。
どうしてこうも困った夢ばかり見るのでしょうか。
オモシロオカシイ夢ばかり見たって誰に迷惑をかけるわけでもないのに、とても損をした気分です。
で、随分前から健康保険証はカード型になっていたのに、夢の中では紙製なのも不思議でした。
が、あれは昨年の入院時に健保組合から発行してもらった「限度額認定証」そのものです。
これのお陰でとても助かったのに、期限が切れたら放置(´・ω・`)
期限後、3日以内に健保組合に返却しなくちゃダメだったと気づいたのは、3か月も経ってからでした。
しかも、もう要らないから~とシュレッダーをかけようとして気づく始末。
色々と感謝してたのに、健保組合には申し訳無いことをしちゃったわ~という罪悪感が困った夢の原因?
覚えている夢のほとんどが悪夢なのは、日ごろの生活態度に問題がある?
目覚めてからもついニヤニヤしちゃうような楽しい夢を見たいです。
本日の夕食はアスパラとベーコンのバターしょうゆスパゲティ、もやしとキュウリのサラダ、コーンポタージュ(キャンベル缶詰)、コーヒー(夫のみ)、グレープフルーツ
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |