悪夢から&よしっ!マスクゴムを買おう!!
昨日は耳鼻科も自転車利用で3203歩。
夫が休みだと、ついつい私の運動は後回しになり、筋トレならいつでもOKなのだけど、夜中になるとやりたくなくなります。
決死の覚悟ででかけた耳鼻科ですが、処方された薬は効いているか否かよくわかりません・・・
来週明けに予定されていた泌尿器科は延期しました。
夕方、犬の散歩に出かけた夫の後を、小1か2の息子と幼稚園児の娘が追いかけて行き、しばらく経ってから夫だけ帰って来た夢を見ました。
子どもたちは?で、探し回ったけれども見つからず、だんだん暗くなり、もう警察に届けるしかないと思っているところで夢は終わっています。
目覚めてから夢で良かったと思うと同時に、山梨のキャンプ場で行方不明になった女の子のことを思い出しました。
一体、どこに行ってしまったのでしょうか。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
昨日、安平町の企業が小中学生用にマスクを寄付した話を書きました。
何せ、一昨年の地震の惨状が目に焼き付いているので、助け合って前に進んでいる話は元気が出ます。
などと思っていたら、あらまあ!
安平町社協で手作りマスクの寄付を募集していました\(^o^)/
ってことで、差し上げるならゴムも専用のマスクゴムを使いたいので注文します。
今買おう、すぐ買おうと思ったけれど、本日の20時からお買い物マラソンが始まるのでちょっと延期。
基本的に買い回りはしないけど、何か急に欲しくなるかもしれないし、まだ1枚しか出来上がっていないので急ぐことはないです^^;)
本日は夫が休みで、昼食はチャーハン
夕食は豚肉の塩麹味噌焼き(レタス)、小松菜の納豆和え、寄せ豆腐、みそ汁、北海道産キムチ(夫のみ)、りんご
小松菜の納豆和えは、納豆のたれと辛子をそのまま使います。
納豆と小松菜、薬食いです^^;)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |