fc2ブログ

マスク抽選販売に応募した



昨日は1983歩ながら筋トレはまあまあ頑張り、今日は足首の上と言うか脛の下が痛い・・・

こんな所が痛くなるのは、筋トレフォームが悪い予感(´・ω・`)


本日は、朝イチで郵便局へ行く用事を済ませてしまおう!と出かけたら、入り口付近に10人くらい並んでる(*゚Q゚*)

武漢コロナの影響で営業が10時からになってて、開くのを待つ人々でしたが、ソーシャルディスタンスも何もありゃしません。

開くまであと10分くらいでしたが、あの列にくっついて並ぶのも嫌だし、小さな郵便局に全員が入ったら完全に密、怖いです。

通り過ぎて公園まで歩き、時間をつぶしてから郵便局に戻りました。

1588818006962 - コピー

連休後の公園は、肌寒いこともあり人影もまばらで良い!!

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

DSCF9011 - コピー

↑は、もうこの1箱しか残っていませんが、10年くらい前にアスクルで買ったもので、400円か500円か・・・

たくさん買って、実家の母や従姉にも配ったのですが、見慣れぬ形で評判はイマイチでした。

烏天狗っぽくて何だか気恥ずかしいらしい^^;)

が、今となってはポピュラーな形で、最もオーソドックスなはずのガーゼを重ねただけのマスクの方が物珍しくなっています。

この勢いでフェイスシールドを付ける人が増えたら是非私も欲しいです。

目のために(顔はどうでもいい)UVカットだと尚嬉しい・・・のだけど、医療関係者以外への普及はまだまだでしょうか。

youtubeにはごみ袋を使った防護服の作り方もアップされています。

自宅隔離中に使うとすれば、ごみ袋や布テープも予め準備しておく必要があり、いざとなってから2週間分用意するのは難しいです。

が、マンション住まいでトイレが一つでは、家庭内感染を防ぐのは絶対に無理です。

北海道はすでに医療崩壊しているので、医療関係者もごみ袋防護服を着用しています(´・ω・`)

いよいよレジ袋も有料化しプラスチック削減!~という時になって、世界的にプラスチック需要が増えているのは皮肉なことです。

ちゃんと捨てない人は一定数いるので、海に漂うマスクが激増するかと思うとうんざり(*`ω´*)

暖かくなっても気を緩められるかどうかわからず、マスクの供給不足がいつ解消されるかもわからない・・・

夫用にシャープのマスクの抽選申し込みしてみました!

会社や通勤時、私に比べて圧倒的に人と接する機会が多い上、休みの日もあちこちウロウロするので、夫にはアベノマスクより性能が良いものを使って欲しいのです。

もちろん、夫から私にうつされたくないからで、夫は万一感染しても軽症だと思います。

今はまだ100倍以上の倍率ですが、応募しておけばいつかは当たる?

product_1.jpg

ブランドのロゴ入りだよ!(装着すると顎の下になって見えなくなるところがまたイイ!!)

もしも当たったら、話のタネに息子や娘にも分けてあげようかしら・・・などと、宝くじ的な妄想^^;)

高い(送料込みで50枚3938円)ので外れたら外れたでOK

抽選は毎週水曜日なので、しばらく楽しめそうです(陰気な楽しみだけど)。

本日の夕食はハンバーグ(ほうれん草ソテー)、ポテトサラダ、キャベツとベーコンスープ、焼きたらこ、ちりめん山椒

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム