<<任せてっ!! | ホーム | ベツノマスク&自分向けエプロン>>
発掘&エプロンプロジェクト
昨日は軽くおうちエアロビで2965歩。
エプロンを作るために押し入れをかき回し、ついでに埃掃除。
そうしたら、全然覚えていないガーゼハンカチを発掘


おお!これは、いかにもマスクにして下さい的なガーゼ!!

これをくれた郵便局を利用していたのは、息子が5歳の頃まで(現在33歳)。
ガーゼは縮むので、マスクにするなら水通し必須です。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
エプロン作りの一番の目的は、自分サイズの実現ですが、山のような生地の片づけも兼ねています。
なので、新たに材料を買わずに、在庫でやりくりするつもり・・・
となると、縫製技術にも難ありだし、全体に垢抜けなくなるでしょうが気にしない(`・ω・´)

用尺が足りない生地を見ながらあれこれ頭を使っていると、武漢コロナのことを忘れていられます。
目が悪くなってからはハンドメイドもストレスになってご無沙汰してましたが、ルーペ眼鏡を使いながらボチボチ再開するか!
本日はとり天(キャベツ)、ほうれん草胡麻和え、冷ややっこ、蕪浅漬け、みそ汁、りんご
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<任せてっ!! | ホーム | ベツノマスク&自分向けエプロン>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |