<<ベツノマスク&自分向けエプロン | ホーム | ユーチューバー>>
3秒ルール&少し先取り
昨日はおうちエアロビで5897歩でした。
5日ぶりに買い物に行ったら、どこもレジ前はビニールで遮られていて、ほんの少しだけどお互いのためにほっとしました。
結構混むのが作荷台で、大急ぎでカゴからエコバッグに商品を移すけど、水分が漏れそうな物は無料で使えるポリ袋に入れます。
が、あのロール状のポリ袋は、手が乾燥していると口が開けにくく、こんな時に作荷台の上のおしぼりも使いたくなくて苦労します(´・ω・`)
目の前でせっせと作業していた70代と思われる女性は、素早い動きでマスクをずらし、指先を舐めて袋を開けててびっくり((((;゚Д゚)))))))
思わず「うわっ」と声が出そうになりました。
当人的にはマスクを外すのはリスキーと感じるらしく、動きだけは矢鱈素早いけど、カゴやカートを触った手を舐めちゃ台無し

3秒ルールは通用しません。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
土曜、日曜の買い物を少し片づけ。
まず、一昨日のミートソースに火を入れてから冷蔵。

次回はパスタじゃなくてドリアにする予定です。

4個190円の函館産の小蕪は、そう安くもないけど、とにかく葉がきれいで柔らかそう!
浅漬け、葉の浅漬け、みそ汁用に茹でて冷凍

夕べ、2回分のつもりで作ったエリンギとネギの炒め物が残り少なくなってしまったので、シイタケで嵩増し。

その他、明日、作る予定のハンバーグ用に玉ねぎを刻んで加熱、鶏ムネ肉もブライン中。
年齢、体調等々を考えると、私はかなり優先順位を上げて・・・と言うか、最優先で運動をすべき部類です。
が、今日は運動を軽めにする代わりに、先取り料理をがんばっておきました。
本日の夕食は筍ご飯、塩サバ焼き(大根おろし)、湯豆腐、焼き海苔、胡瓜浅漬け、みそ汁、イチゴ
筍ご飯は美味し過ぎて3回目( *´艸`)
季節限定なので、飽きる前に筍は姿を消すでしょう。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<ベツノマスク&自分向けエプロン | ホーム | ユーチューバー>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |