<<武漢コロナ、お役立ち記事 | ホーム | マスク目撃&いつ通院するか悩む>>
MRIの意外な禁忌
昨日は自転車で灯油を買いに行き、帰宅後にバックランジ+おうちエアロビを30分強で5780歩。
熊本産筍を2つ購入。
筍は大好きだけど地元では採れず、本州よりお高いはずですが、好きな物でも食べてないとクサクサするしね。
この時期、筍が生える裏山を持っている親戚がいる人が羨ましいわ~
4月になり、マクロミル5000円とQZoo2000円を銀行口座、日経リサーチ3000円をAmazonギフトに交換申請。
志村けんさんのことを思えば一寸先は闇~なので、ポイントはせっせと交換しておきます(`・ω・´)
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
顔色を見たり、指先で酸素を計ったりで、検査や治療時にネイルを含めた化粧が禁忌だったり、前日から食事や水分制限があることは珍しくありません。
ネイルは元々していないし、メイクもアレはいいけどコレはダメ~なんて面倒臭いですからね~制限がある時はすっぴん!
スムースにコトが運ぶように、予約時に色々と注意を受けます。
噂には聞いていたけれど、MRI検査の予約時には、じっと顔を見られてアートメイクをしていないか確認されました。
当日、検査着も準備されているけれど、私としては面倒なので着替えたくないな~と思って着る物を考えて準備万端(`・ω・´)
なはずが・・・
最終的なチェックを受けた時に引っかかったのがヒートテックΣ(゚Θ゚)
一部の機能性繊維は低温火傷の危険があるそうです。
MRI検査を受けられる患者様へ
↑は海老名総合病院のファイルですが、確かにヒートテックも書いています。
結局、ヒートテックに限らず、繊維の組成を1枚ずつ確認するより、最初から検査着に着替えるのがお互いのためなようです^^;)
笑いごとじゃないけど笑ってしまったのは、ミリオンヘアーなどの増毛整髪剤(?)
薄毛が気になる部分に細かい繊維を振りかけて、ヘアスプレーで固める製品です。
ミリオンヘアーの販売元は金属成分は入っていないと言ってるそうで、問題があるのは類似品かもしれません。
一番有名なのはミリオンヘアーなので、ホチキスやセロテープ同様に商品全体を指す分かりやすい名詞になっているのでしょう。
ミリオンヘアーと名指しで注意喚起している病院もあるようです。
で、うっかりそのまま検査を受けてしまうと、MRI内部に細かい繊維が付着し、取り除くには一旦主電源を落とす必要があり、再起動には莫大な費用と時間がかかるとか・・・
もしも自分が当事者だったらいたたまれないです。
が、注意してくれないとわかりません。
ネットにはデマも多いので真偽は不明ですが、疑わしいことは避けた方が身の為ですね。
とういうか、こんな検査を受けなくて済むようにご自愛くださいm(__)m
本日の夕食は筍ご飯、帆立とエリンギのバター焼き、ほうれん草お浸し、漬物(大根、茄子)、みそ汁、りんご
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<武漢コロナ、お役立ち記事 | ホーム | マスク目撃&いつ通院するか悩む>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |