<<マスク目撃&いつ通院するか悩む | ホーム | にんじんジュース飲み比べ>>
エコバッグのエコ度
昨日はクリーニング受け取りと灯油買いに出かけて3013歩。
クリーニングは嵩張り、灯油は重いので自転車利用です。
だめだ、だめだ、筋力アップどころかダウンしてる・・・
北海道の感染者が一番多いのは不安だし、気分は悪いけど、雪まつりが大きな要因と推測されるし、島だし、札幌以外の人口密度は低いし~で何とかなるかもしれない希望が持てました。
が、どんどん順位は下がり、現在は8位で、都道府県別人口順位と同じになってしまいました(´・ω・`)
こうなると良い方では静岡、広島、悪い方では福井が目立ちます。
感染経路もね~もしも私が風俗通いしてたり、東京事変のコンサートやK-1を観戦しに行って感染したら正直に言わないかもしれません。
最前線で過労死と隣り合わせで働いている医療現場を思うと、研修医の宴会や精神科医のクラブ通いクラスターはとても残念だし、休診となって影響を受ける患者さんが気の毒です。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
いよいよレジ袋有料化が目前に迫り(すでに実行され)エコバッグが売れています。
雑誌の付録もエコバッグ率が高いです。
今、私が立ち回る店でレジ袋が有料なのは大きめスーパー、八百屋くらいですが買ったことはありません。
無料なお店では必ず貰い、運んでいるうちに破けたりしない限りはごみ袋として再利用します。
一番コスパが良いごみ袋は45リットルサイズですが、二人暮らしには大き過ぎるのでレジ袋は役立ちます。
かねてからエコバッグの大腸菌等は注意喚起されていたけれど、今は武漢コロナウイルスの付着も恐ろしく、まめに洗うようにしているけれど・・・使うたびに毎回洗ったりはしません。
自治体指定のごみ袋をレジ袋として使う店もあるようで、当市でも取り入れてくれるといいなぁと思います。
5リットル10円~40リットル80円の指定ごみ袋は、可燃ごみと不燃ごみ排出用です。
デパ地下で大量に買い物をしたとしても、20リットルもあれば足りるはずです。
エコバッグ代わりに持ち歩く場合でも嵩張らずに軽いです。
一度使った後は、エコバッグとして再利用せず、本来の目的通りにごみ袋にすれば菌やウイルスを気にしなくて済みます。
問題は、ご近所スーパーはともかく、デパートやファッションビルの場合、ほかの自治体に居住者も利用すること、透けやすいこと、エコバッグとして利用する人が増えないと見た目が変なこと・・・でしょうか。
最初にエコバッグが話題になった頃(15年ほど前?)から、粗品でもらうことも多く、油断すると家の中は好んで買ったわけじゃないエコバッグがいっぱいw( ̄o ̄)w
エコバッグって本当にエコなんでしょうか?
と、文句を言っても仕方が無いので、せいぜいマメに洗濯いたしましょう。
本日は夫が休みで、昼食はソース焼きそば(もやし、キャベツ、にんじん、きくらげ、豚バラ)
夕食はいくら丼、かぼちゃ煮物、かきたま汁、りんご
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<マスク目撃&いつ通院するか悩む | ホーム | にんじんジュース飲み比べ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |