<<解熱剤備蓄&サンプル応募 | ホーム | 中抜き&疑わしい記事>>
マスク節約&なかなか会えぬ友人
昨日はスーパー、ガソリンスタンド、短いウォーキングで4900歩。
本当は前日に灯油を買いに行くつもりでしたが、マスク節約のために外出は1日にまとめました^^;)
歩いてスーパーで1500歩、自転車でガソリンスタンドで2000歩だったので、3000歩を超えるまで町内一周。
シーズン初めに93円だった灯油は96円になり、こないだ93円に戻り、昨日は90円でした。
おうちエアロビの方が運動量は多いような気がするけど、太陽の下を歩くのは入眠障害に良さそうです。
ジムの休業も延長されて今月いっぱいはお休みです。
運動習慣が身に付く前に頓挫した感じですが、やはりジム通いが無いのは楽です( *´艸`)
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
免疫抑制剤を服用しているので、ノロやインフルが流行する冬は避けて会っていた友人。
最後に会ったのは一昨年の秋で、次は春・・・のはずが、連絡が来ないまま、こちらも舅の急逝で落ち着かない。
どうしたかしらと思ってメールを出した7月、返信を見てびっくりw( ̄o ̄)w
春先に心臓発作で倒れ、新たな難病も見つかり数か月入院し、ようやく退院したもののほぼ寝たきりのおむつ生活だそうで、大きなショックを受けました。
その後、徐々に家の中だけは杖にすがって移動できるようになり、晩秋(初冬?)には往復タクシーで通院くらいならできるようになったと連絡が来たんだ・・・・
けれど、今度は私が入院中で、退院するころは例年より早めにインフル流行。
3月末か4月初旬の再会を目指していたけれど現状は無理無理無理。
同じく、雪が解けたら遊ぶつもりだった友人も、高血圧と糖尿病を薬でコントロールしているので厳戒態勢(`・ω・´)
自分自身が感染するのも怖いし、症状無く感染してて友人にうつすのはもっと怖いです。
平日の昼のカフェやビュッフェはおばさん(ばあさん)の溜まり場なので、自粛が増えれば経営に響きます。
顧客のため、従業員のため、持ちこたえて欲しいです。
本日の夕食は黒がれいの煮つけ(ごぼう)、モヤシサラダ(ハム、きゅうり)、湯豆腐、みそ汁、北海道産キムチ
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<解熱剤備蓄&サンプル応募 | ホーム | 中抜き&疑わしい記事>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |