fc2ブログ

解熱剤備蓄&サンプル応募



昨日は5%オフのドラッグストア、ついでに小さめスーパーに行き3716歩。

夕方だったにもかかわらず

DSCF9192 - コピー

普段から台所と洗面所で使っている↑が、どっさり入荷していたので(一人1個限りですが)購入しておきました。


昨年の入院中、背中の麻酔が外れ、食事が始まった後に処方されたカローナール。

6時間ごと、1日4回まで服用可、あとは本人任せってことでどっさり処方w(゚o゚)w

ところが、点滴や座薬に比べると効いてるのかいないのかはっきりしない(´・ω・`)

病室でネット検索してみたら、体への負担は少ないが効かない~と書いている人多数で、縋り付きたい気持ちが激減。

DSCF9004 (1) - コピー

お陰で(?)結構残り、捨てようかと思ったけれど、アセトアミノフェンなので、万が一、熱が出た場合に備えてもう少し保管しておきます。

イブプロフェンよりはマシだがアセトアミノフェンも危ないと言う医師もいるので、 使わずに済みますように( ̄人 ̄)

こういう捨てなくて良かった~とか、備蓄がたくさんあって良かった~って経験が益々家を片付かなくするのです^^;)

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

4月に予定していた上京を無期限延長中です。

予約前に武漢コロナが本格化したので私の被害は無いけれど、楽天トラベルからガンガン送付されるメルマガを見ると悲しくもなります。

気に入っているホテルは、おしゃれでも高級でも無く、朝食もあまりおいしくない(ひどくまずくなければOK)です^^;)

ただね、ここに宿泊中は髪の手触りやまとまりやすさが良いんです。

塩素除去だかビタミンC添加だかのシャワーヘッドが良いのか、パナソニックのナノイードライヤーが良いのか、アロマの香りのシャンプーや良いのか、全部を含めた合わせ技なのか???

ヘアケアは2種類あり、私がいつも使うのはDHCのオリーブゴールドシャンプーとコンディショナー。

ユーカリやローズマリーの香りが強いので、感じ方によってはオッサンの整髪料っぽい?

なので、好き嫌いは分かれますが、私は大好き!!

同じ商品が欲しくてDHCに問い合わせたけど、アメニティ専用品で業者のみ、小売りは無しでした。

ならば、一般向けのナチュラルアロマシリーズはどうでしょう?

と思っていたら、

DHC Q10プレミアムカラートリートメント サンプルセット

抽選で5万名だけどサンプル発見すぐに応募しました。

もうひとつ気になったのがDHC薬用美髪根(びはつこん)トリートメントインシャンプーで、原料供給不足により、一時販売を停止中。

品切れだと思うと益々気になります。

時々頭皮湿疹が出るので、コラージュフルフルのシャンプーとコンディショナーを使っています。

レビューでは良くなった人がそれなりにいて、期待していたのですが・・・私は良くも悪くもならない感じです。

なので、次はDHCを使ってみるつもり・・・

サンプルセットの応募は3月31日までなので、興味がある方は是非!!

本日は夫が休みで昼食は作り置き(残り物とも言う)総菜を片付け

夕食は豚挽き肉ハンバーグ、コールスローサラダ、めかぶ納豆、みそ汁、北海道産キムチ

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム