<<アクティブシニア&風評被害 | ホーム | 機械に使われる&変な人>>
ちりめんじゃこ
昨日のジム往復はバス利用で3462歩でした。
あ~早く雪が解けて欲しい。
本州は花粉症が心配な時期になり、ヤフオクのマスクは以前よりマシかもしれないけどまだまだ高い・・・
ジム通いを開始してからは減ったけど、引きこもっている日もあるので、外す度に交換しても1箱(50枚)で3週間くらいもちます。
なので、超長期在庫はなかなか減らず、今回のマスク不足が解消しても、色々と改良されているであろう新しいマスクは買えません。
武漢肺炎がニュースになるとすぐ、大量のマスクを買い占めて転売。
わずかな期間に2000万円以上の利益を上げた中国人もいるそうです。
名古屋市がマスクを配布…高齢者施設950か所に23万8000枚
950か所に23万8000枚では1か所250枚。
認知症の親が、デイケアに出かけてる時しか外出できない介護者も多数います。
マスクの予防効果はさておき、使い切る前に流通してほしいです。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
ちりめんじゃこは、そのままで食べることも多いので日本産がいいです。
インドネシア産ちりめんの実体
プロは口にしないインドネシア産
買い物環境にもよりますが、国産牛切り落とし、レンコン、里芋、ちりめんじゃこは、近所のスーパーよりデパ地下の方が安くて美味しいと思います。
スーパーではインドネシア産のちりめんじゃこも売られていますが、びっくりするほど安いってわけじゃありません。
今度は通販で買ってみようかと楽天で注文しました。

あらまぁ安い!と思って15日の夜に注文したら、17日の朝になってから送料700円が発生するので支払金額を修正しますというメールが来てびっくりw(゚o゚)w
目立つ場所には送料無料と書き、ずーっと下の備考欄に小さく、北海道と沖縄の送料について書く。
気分が悪く、買いたくなくなってキャンセルし、違うお店で注文し直しました。
注文欄近くの送料案内に、自宅の都道府県を設定しておけば、ひと目でいくらか分かって便利!
になったはずなのに、別の場所に小さくこっそり本当の送料を書いてもOKじゃ使えないシステムだわ。
紛らわしいとメールで文句を言い、本日確認したら、最初にデカデカと書いてありました( *´艸`)
が、相変わらず、送料無料 北海道への最安送料表示はそのままです。
ってことは、この部分を訂正するのが難しいのでしょうか?
遅い春が来るころまでには武漢肺炎も終息、安心してデパ地下をブラブラしたいです。
本日の夕食は国産牛サーロインステーキ(もやし炒め)、ポテトサラダ、きのこおろし、みそ汁、漬物
昨日は、月に一度のステーキ肉特売日でした。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<アクティブシニア&風評被害 | ホーム | 機械に使われる&変な人>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |