<<相続専門税理士 | ホーム | 北海道2人目感染、しかも重症>>
少し高い味噌でささやか贅沢
昨日は自宅エアロビクスのお陰もあって10291歩\(^o^)/
ですが、朝起きたら、かすかに左膝が痛いです。
卵を買うために近所のスーパーに行ったら衣料品の100均セール中。
延々かき回してたらかなり消耗してしまいました。

かき回し中に会った同じマンションの奥様は、朝イチで色々買って2度目の来店だそうでびっくりw(゚o゚)w
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
新型肺炎 北海道だんまり 在住者初の感染「国籍も言えない」
北海道の隠ぺい体質がひどくて、中国のことをとやかく言えません。
2度も肺炎と診断されながら、武漢肺炎の検査を受けたのは2週間後、重症化してからです。
感染力の強さを考えると、以前に通院していた病院でもウイルスをまき散らしていたはず・・・
北海道は厚生省と協議の上で情報を秘匿していると言うけれど、厚生省は国籍も入院した病院が札幌であることも公表する矛盾。
札幌で感染症・・・となると、設備面から市立病院が有力でしょうか?~と勘繰り全開。

今までより150円ほど高い味噌を買ってみました。
高いから口に合うとは限らないけれど、まぁ添加物は少ない方がいいです。
で、本日の夕食は早速この味噌を使って
豚汁、小松菜胡麻和え、ツブわさび醤油漬け(夫のみ)、塩紅サケ焼き、キュウリ浅漬け、つくだ煮
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<相続専門税理士 | ホーム | 北海道2人目感染、しかも重症>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |