fc2ブログ

おしどり夫婦&水清ければ魚棲まず



一昨日は5818歩で、まぁまぁの歩数だけど、ジムの往復はバス利用。

片道だけでも歩くべきなのはわかっているけど、堅苦しくは考えずにゆるゆると、どういう形でも良いから運動する

昨日は夫が休みで、午後から街へ出かけて8015歩。

あちこち買い物で歩いたけれど有酸素運動になっていません。

帰宅が遅くなり、疲れてブログを更新できませんでした。


ネットの話題は新型肺炎と東出不倫。

人から人への感染は無い→感染はするが感染力は弱く、高齢者や抵抗力が落ちた人以外は重症化しない→感染力は強まり、重症化する人が増加

騒ぎがおさまったら、また特に改善もせずに不衛生な市場で野生動物を取引し、また感染症をまき散らすのでしょう。


テレビも映画も見ないので役者としてどうか?は何とも言えないけれど、不倫がばれた後は東出さん総スカン(゚д゚)

プライベートはさておいて「仕事」を評価する声が見当たりません。

オシドリ(wikiより引用)

仲が良い夫婦を「おしどり夫婦」と呼ぶが、鳥類のオシドリは、冬ごとに毎年パートナーを替える。

抱卵はメスのみが行う。育雛も夫婦で協力することはない。



おしどり夫婦(笑)って感じです。



-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

先日、おいしい蜜柑を送ってもらったお礼を言うために従兄の奥さんに電話しました。

この従兄の奥さんは、女優の原日出子さんっぽい風貌の美人系。

情に厚く、何事にも一生懸命で家族仲も大変によろしい。

健全で正しい人なので、彼女の悪口を言うのは叔母(従兄の母・姑)と従妹(従兄の妹・小姑)くらい。

叔母はとうに亡くなったし、従妹とは付き合いが途絶えたので、今は誰からも聞きません。

最近夢中になっているのは、昨年結婚した娘に持たせるために日々の夕食を作ること・・・らしい。

夫婦ともに持病がありながらも元気で暮らしていることに安心しつつ、長く話していると健全過ぎて少し疲れます。

私ゃ~清い水に棲めない魚なのかもしれません。


本日の夕食は豆腐入り豚肉団子、旬菜ねぎとワカメ酢の物、月見とろろ、みそ汁、白菜浅漬け

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

No title

ランキングから来ました。
新型肺炎心配です。
感染しないことを、願っています。

Re: No title

やすらぎ様

マスク、手洗い、うがいしかないですね。
早く収束してほしいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム