向かい側から来る人
昨日は4952歩。
夕方までは割と元気で、郵便局、ドラッグストア、ガソリンスタンド(灯油買い)に行ったのに、18時過ぎからジワジワ具合が悪い

夫の帰りを待ち、夕食を出してからベッドでゴロゴロ・・・で何時に寝付いたかはっきりせず。
本日も午前中はゴロゴロダラダラ、午後は息子夫婦が来るので起きだして掃除。
何とか体調は回復したようです。
先日、文具店の閉店セールでゲットした封筒は全部100円(税込み110円)。

ちょこちょこヤフオクで使う事務用封筒が100枚100円はお買い得でした。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
乾燥した冷たい空気を吸い込みたくない、バスの中で他人の咳やくしゃみを浴びたくない、さらに今どきは顔面の保温のためにマスクは必須アイテムです。
が、曇りがちになるのが鬱陶しいので、ド近眼なのにメガネは外しています。
で、よく見えないためにびっくり!もあるある。
年末
向かい側から来る女性の顔面が血塗れ

一瞬足が止まりましたが、近づいてみたらベージュ地に真紅の花柄の手作り(風)マスク着用。
今週の火曜日
やはり向かい側から来るラベンダー色のオーバー、メーテルみたいな帽子、襟元にスカーフ、スカートにロングブーツ。
きれいな色のオーバーだなぁと思いつつ、すれ違いざまに顔をチラ見したら髭の剃り跡が青々

これくらいのことで驚いたりするのは時代遅れだし、失礼なんだけど、つい驚いてしまったよ~
で、もしも彼(彼女?)が女子用トイレや更衣室を使ったら、抵抗を感じる女性がいるのも分かります。
どのくらいの割合かは知りませんが、生まれた時の性から別の性に変わり、やはり再度違和感を感じて元の性に戻る人もいるわけですしね~
なんて、ウォーキングしながら考えてました。
本日の夕食は、焼き豚、キュウリあえ物、かぼちゃ煮物、みそ汁、たらこ、つくだ煮
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |