ターゲティング広告
昨日は5161歩。
夕方になっても600歩強・・・これじゃマズイ! のでドラッグストアに行きがてら歩きました。
病み上がりをいいことに、正月準備も掃除も手抜きしています。
せめて歩くだけでも頑張りませんと。
-------------------------------------------スポンサードリンク ------------------------------------------- 1990年代、windows95あたりでネットが普及し始め、Amazonで本を注文する便利さに感動。
が、一度購入すると、関連する本をどんどん勧めてくるのに驚き、薄気味悪く感じました。
息子に頼まれて注文した本はオタク系が多く、その後、頻繁にお勧めメールを送信されても私は要らない。
広告表示自体はさほど気にならないタイプ(youtubeの動画中断広告は嫌)で、興味があればクリックすることもあります。
私をターゲットにしている広告のトップスリーは、お財布ポシェット、医療用帽子、ジャージ。
通販サイトで熱心にチェックした商品です。
医療用帽子は抗がん剤治療に備えてウィッグとともにチェック、ジャージは一番最近、ジム通いに備えてのチェック。
お財布ポシェット以外は当分クリックすることは無さそうです。
もちろんトップスリー以外にも銀行、サプリメント、スポーツジム、低糖質食品などなどたくさんのターゲット広告が表示されます。
全部かき集めたら、ジクソーパズルのように「私」が出来上がるかもしれません。
cookieに個人情報を取得をさせないように、みなさん用心して対策しているのでしょうか?
疑い深いくせに無精な私は放置中です。
本日から夫が休み

今年最後の銭湯に行くので、夕食は外食。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |