fc2ブログ

焼き芋の季節&行きは良い良い



昨日は銭湯に行き4648歩。

銭湯で長湯をすると、じっくり芯から温まり、寝付きもやや良くなるようです。

DSCF9031 - コピー

八百屋さんで5本350円の紅はるか(サツマイモ)を買い、アルミホイルに包んで160℃のオーブンで1時間半。

ねっとり系焼き芋の出来上がり!

水分が少ないおやつは、残胃や腸に優しくないので、食べる時に気を使います。

で、ねっとり系一択(^∇^)ノ

品種改良の成果で、驚くほど甘くて舌ざわりが良い無添加のおやつ。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

ついつい先延ばししていた用件のいくつかを片付けた日曜日。

書き上がった手紙をすぐに投函してしまおうとダウンを羽織りドアの外へ。

一度はポケットの中で鍵を掴んだけれど、ポストの往復だけだし・・・で、無施錠で出かけたら・・・w( ̄o ̄)w

ポケットの中は自転車の鍵で、家の鍵が無く、管理人さんも日曜でお休み。

10分待って誰の出入りも無かったら、8階のアノ方か12階のアノ方を呼び出し、事情を話してオートロック解除してもらうつもりで待機。

運良く2分ほどで出かける人がいたので入れ替わりに飛び込みました。

うっかりはうっかりなんだけど、ちゃんと施錠すれば鍵を置き忘れてでかけることは無いのですから、無精が招いた失敗で大いに反省。

入院前に喪中はがきは準備完了していたので、今年は「年賀状書かなくちゃ」は無いけれど、12月は雑用が多くて慌ただしい。

一つ一つ片付けて行くしかないので、まずは一番億劫な魚介類の注文を済ませる予定です。

本日の夕食はシマホッケ粕漬、マカロニサラダ、とろろ納豆、みそ汁、ちりめん山椒

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

No title

ランキングから来ました。
サツマイモ、とっても美味しそう~。
施錠はしっかりとですね。

Re: No title

やすらぎ様

ねっとり系の焼き芋も食べやすくてお勧め!

ついつい僅かな手間を惜しんだばかりに冷や汗をかきました。
今後はしっかり施錠します。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム