<<冬物衣料をどこで買う? | ホーム | 病院で失敗>>
高額療養費制度&一瞬の混乱後
昨日は雨模様だったので、銭湯に行った割にはあまり歩かず3956歩。
8月中旬、急病で緊急手術し、3週間も会社を休んだ娘ですが、現役で働いていると健保、会社と組合からのお見舞い金、個人的に加入している保険からの給付~と金銭的には困ることがありません。
ストレスは術後の辛さと突然投げ出すことになった仕事で、これはもう仕方無いです。
無職の私は、健保と夫の勤務先で団体加入している損保(病気入院でも給付金有り)のみ。
意外と利用できないことをご存じですか?高額療養費制度の実情
高額療養費制度はよく見聞きするけれど結構複雑です。
まだ60代前半、この程度で複雑だ~と言ってちゃダメですが、説明を読むうちに面倒臭くなります(´・ω・`)
今後はとりあえず領収証と明細書をしっかり保管し、月が変わったら電卓を叩いてみる!
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
本当は本日、肝臓の方の受診日で、一応行くつもりでしたが面倒臭くなり一昨日に予約取り消し。
今回の病院で、担当医に病歴、通院歴を説明したら・・・
体重を減らした方が良い人もいるけれどあなたは違う
あなたのようなタイプの場合、体重が減ることは色々な意味でとてもリスクが大きい
コレステロール値が高いのは病気だ
60年も使っている体に病気が出ても仕方無く、150を超えたら薬でコントロールすべき
その上で食事はバランス良く何でも食べて楽しむべき
1年間、厳密ではないけれど割と真面目に頑張ったのに、結果は体重が減っただけ・・・で、40キロを切ってからは計るのもイヤ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
医師によって言うことが違い、一瞬混乱したけれど、え~い!もう止めた!!止めた!!!
今はコレステロール値に一喜一憂している場合ではありません。
ただね~以前の私は一人の食事は炭水化物中心で、少し気を使うのは(ガタガタ言われたくないので)夫がいる時のみ^^;)
H2ブロッカーを処方してもらったこともあり、調子も上向きなので、一人飯にも少しは気を使っています(*´艸`*)
コレステロールを下げる薬は副作用が怖いし、炭水化物を減らすことで効果が上がっていれば継続したでしょう。
もしかしたら元々肥満気味の人には効果があるのかもしれません。
が、スタート時にBMIが下限ギリギリな私には向かないようです。
ということで、昨日銭湯で計った体重は40.3キロ。
相変わらず夕食は腹八分ならぬ腹十二分、30分かけて食べています。
どんどん減ってくる体重に、「こんなことしてて良いのか?」と思い始めていたので、決断後はすっきりしました。
すっきりしたのは、1年間それなりに頑張り、炭水化物を減らすことで体質改善は無理だと悟ったからです。
あまり量を食べられるタイプではないので、効率良く栄養を摂取できる卵、牛乳、納豆は継続しつつ、今後は「普通」を頑張ります(`・ω・´)
本日の夕食は鶏モモから揚げ、モヤシとピーマンと干し海老炒め、めかぶ納豆、洋ナシ、味噌汁、北海道産キムチ
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<冬物衣料をどこで買う? | ホーム | 病院で失敗>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |