<<舐めてたわ&できることはたったひとつ | ホーム | いきなり壊れた!?>>
軟膏最安値発見
昨日は(不)健康診断に行き、終了後にぶらついたので8496歩。昨日から一気に寒くなり、晩秋というより初冬を感じさせる空気に萎えます。つい10日前まではクーラーを使っていたのに、とりあえず冬支度開始で、灯油を12リットル買って来ました。
車・・・じゃなくて自転車なので18リットル入れてしまうとカゴに乗せられないのでチョビ買い^^;)
今年のスタートはリッター93円でした。
増税前に買ったつもりで(多分)最終確認をすっとばして買えてなかった足裏用軟膏フルコートF(10グラム)。
実店舗でJCB20%キャッシュバックを利用するのがお得なので、買いそびれたのはラッキーでしたが、さて、どこで買うか?
近くのドラッグストアはそれぞれ1800円と1680円、ヨドバシ.comは1670円(10%ポイント還元)だけれど店頭扱いが無いのでQuick payが使えません。
昨日、健診後にビックカメラを覗いてみたらオドロキの1480円
ということで、ビックカメラのカードを持っている夫にウォーキングついでに買って来てもらうことにしました。
毎日使う軟膏なので5個くらい買おうか・・・
随分価格に差があるので、リサーチして良かった!
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
前回の台風は太平洋側を直撃しましたが、新たな17号は日本海側。
この進路は嫌がらせとしか思えません
私は上京できるのか?不安はあるものの、昨日早々に娘夫婦への手土産を買い、荷物になるのがイヤなので本日発送。
郵便局持ち込み&(1年以内の)同一あて先割引を利用して1320円の料金を、50円切手26枚と20円切手1枚で支払いました^^;)
窓口の方に「切手を貼りますか?」と訊かれましたが、「イエイエ貼らなくて結構です。」
出かけるのが月末なのでクレカの引き落とし口座に入金したり、記帳欄が無くなった通帳を繰越したり、株式配当を受け取ったり、ファミマでチャージしたEdyを受け取ったり~あれこれ用事を済ませました。
去年の秋は、一度を済む用事をわざわざ数日に分けて、せっせと歩いたもんですが、最近はやる気が減退中。
自転車でぐるっとひと回りしちゃったのであまり歩いていません。
何でも続けることは難しいです。
本日の夕食は北海道産サーロインステーキ(もやしソテー)、冷奴、胡瓜ザーサイ和え、味噌汁、大根味噌漬け
月に一度のステーキ肉安売りデー\(^o^)/
私は夫ほど執着が無いけれど、ソースの作り置きがあれば楽ちんなのでステーキ万歳!
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<舐めてたわ&できることはたったひとつ | ホーム | いきなり壊れた!?>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |