fc2ブログ

不祥事と○○&ここで踏み止まる



昨日は1595歩で、今日はがんばろうと思っていたのだけれど、歩数計を忘れて出かけてしまいました。

歩数=有酸素運動ではないけれど一気に張り合いが無くなり、そそくさと帰宅(´・ω・`)


狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。

と吉田兼好さんも仰ってますし

やらぬ善よりやる偽善 とも言い、それはそれで正しいと思うのだけれど、不祥事後の罪ほろぼしやイメージアップ、裁判を有利に進めるために介護やボランティアを喧伝されると何もしないより腹黒い感じがします。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

本日は昼からクリニック受診日でした。

各数値は前回よりはマシになっていて、血圧も129-72なので、最近では優秀な部類です\(^o^)/

実際のところ、食生活はあまり変わらず、ウォーキングはサボリ気味なので、医師に「頑張りましたね!」と励まされてもピンと来ません。

とにかく体重減少は食い止めたいので、腹八分どころか腹十二分食べるようにはしています。

先日、同じマンション(別の棟)の奥様とバッタリ道端で出くわしたら、開口一番「ちょっと~また痩せたんじゃないの~食べてるのぉ???」と言われ少々ヘコみました。

が、体験上、こういうことをズケズケと言われるうちはまだマシで、35キロくらいになると気遣わしげに「大丈夫?」「元気なの?」

こちらも「まぁね~」と短く答えると、それ以上は何も言われなくなります^^;)

なので、何としてもズケズケ言われるうちにヤセを食い止めなければなりません。

ということで、歩数計も忘れたことだし、駅まで歩くのは中止して、クリニック近くのファミレスで遅い昼食をとり、近所では売っていないお気に入りのハムを買って帰宅しました。

003_20190904192039e46.jpg

ハムなんぞ添加物の宝庫とわかっていても、やはりサラダチキンより美味しいです。

肝細胞は眠っているうちに再生修復されるそうですから、寝付きが悪いのも影響しているのかもしれません。

入院と自宅療養で半年が過ぎた友人のことを思うと、夫のグジグジ文句に負けずに遊べる体力があるうちに遊ばなくちゃと焦っています。

本日の夕食はローストビーフ、茄子とピーマンの味噌炒め、冷奴、もやしスープ

買っておいた北海道産牛もも(g198円)を出かける前に焼いておいたので楽ちん!

思いの外、夫の帰りが早く、ピーマン塩昆布和えに変更。

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

体質

私食べなくて痩せません。
食べれば太ります。
一生懸命何かをやっていれば食べなくても大丈夫です。
目の前にあああれば手が出ます。

体質だと思います。

ただ健康はやっぱり食べ物からと思います。

Re: 体質

pocha様

う~ん、ピロリ菌除菌後は10年ほど45キロ前後で安定していたのに、
炭水化物を減らしたらジワジワ痩せて嫌な感じなんです。
生活習慣病も困るし、痩せすぎも嫌というジレンマ。

体に悪いものって美味しい^^;)
とりあえず、炭水化物低めな食品をせっせと食べないと
どんどん少食になるので毎日必死(´・ω・`)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム