<<道案内 | ホーム | イヤホンも~ちょっと何言ってるかわからない>>
イヤホンよりも
昨日は4322歩でまあまあ。
嫁子ちゃんが手土産に買って来てくれた糖質カットパンが便利だったのでリピート。
冷凍食品は送料が高く、冷凍庫の容量を考えるとまとめ買いはできません。
すぐ近くってわけじゃないけれど、自転車なら苦にならない距離に支店があって助かりました\(^o^)/
ついでに味見をするためアイスクリームも!
半分食べてみたら、こちらは普通のアイスクリームの味です。
結構甘いので、美味しく食べられるのは半分ほど、たくわんが欲しくなるのはどのアイスクリームでも同じ^^;)
あまおう苺なんて買うことが無い我が家は、見かけだけ真っ赤なのにやたら酸っぱい苺に当たることがあります。
このアイスクリームなら体重を気にしている息子夫婦も、安心して苺にトッピングできそうです。
パンは6個で648円、アイスクリームは1個129円(ともに税込み)でリーズナブル。
さらなるリピート決定でポイントカードも作り、また財布が太りました。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
その昔、向かい側から一人で歩いて来る人が、大声でしゃべっていたりヘラヘラ笑っていると、頭がアレな人かと身構えました。
何のことはない、ガラケーで誰かと会話しているだけなのですが、目線も普通に歩いている人とは違い、宙に浮いた感じだったり目が据わっていたりで薄気味悪さが増します。
さすがに何年かすると、ぎょっとすることは減り、「あ、電話中ね。」と気にならなくなりますが、たまにはそうでない人もいます(´・ω・`)
Amazonでイヤホンを見ていると、安くてもマイク付きの商品が多く、ハンズフリー、スマホをバッグから出すことなく電話の応答ができるようです。
最早、路上で罵声を上げていても、電話の相手に向けているのか、周囲の他人に向けているのか、実在しない何かに向けているのか、はたまた私に向けているのか判別がつきません
無線のイヤホンを装着している人も多く、その大きさもまちまちです。
一昔前なら、耳に入れているのは補聴器で、機能的な不満より見た目を嫌がる人も多かったけれど、今はよほどまじまじと見ないとイヤホンなのか補聴器なのかはわからないし、わざわざまじまじと見ることは少ないでしょう。
障碍の有無が他人にわかりにくいのは、当人にとって良いことばかりでは無いけれど、補聴器は進化しているし、手頃な価格の集音機もたくさんあります。
こういう物って、今までは性能の次に小型化、目立たなさを追求していました。が、小さな物は紛失する可能性も高いので、上のようなタイプ(SONY製)が私には良さそうです。
って、今必要なわけじゃないのに、欲しい集音機を決めても仕方ないんだけど、イヤホンよりも興味津々だったりします^^;)
補聴器や集音機は個人差が大きく、思い通りの効果が得られなくても妥協できる人もいるし、装着しなくなる人もいます。
敬老の日にプレゼントしたのに全然使わないと贈った方はムッとするので、聞こえが悪くなったら自分で買うつもり(`・ω・´)
本日は夫が休みで、昼食はざるそば、ブロッコリー、ゆで卵
夕食は銭湯に行くので外食。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告





にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<道案内 | ホーム | イヤホンも~ちょっと何言ってるかわからない>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |