<<完全に相続人でなくなり後戻りは不可 | ホーム | 夜中の忍び笑い&食えぬ職業>>
相続のネックはきょうだいリスク
昨日は4302歩。
ついつい後回しにすると溜まってしまうのが仮置き箱の郵便物。
差出人をちらっと見て、開封もせずに箱に入れる(と見えなくなる)うちに満杯になり、ようやく整理整頓。
確認後、捨てるものは個人情報部分を切り抜いてシュレッター、保管するものは所定のファイルに移動。
これがなかなか時間がかかるんですわ(´・ω・`)
自分宛だから要・不要の判断はすぐにできますが、そうでなければじっくり内容を確認しなければなりません。
片付けプロ推奨は、スタートは衣類で書類は最後なことが多く、確かに1通の郵便物より1枚のセーターを捨てた方がすっきりします。
が、遺品整理となると話は別で、親の洋服などは無選別でゴミ袋に放り込めるけれど、書類はチェックが必要です。
溜め込まないようにしなくちゃ・・・ね。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
詳しくは書けませんが、子どもがらみのことで義実家とは長いこと疎遠でした。
が、義父が亡くなり、色々なトラブルが顕在化し、夫はせっせと通って後始末をしています。
後始末の大半は借金問題で、親戚から借りたお金は面子があるので返すけれど、業者の方は放置したまま10年以上経過
借金は義母や義弟名義でしていたため、義母名義の土地は抵当に入り、義弟名義の借金は返済しないので立派な多重債務者、ブラックリスト入りです。
いずれにせよ資産>>>借金なので、首が回らない状態ではありませんが、義母の年金だけで親子二人が食べていくのは困難。
結局、義母は夫に大学の授業料を返せと言い、夫は激怒して会社の持ち株を売って出しました。
お金だけ出すなら相続放棄したのがバカらしいけれど、自宅にしろもうひとつの土地にしろ、どちらを貰ったところで固定資産税がかかるだけです。
年季が入り、利息が元金の倍になった借金がボロボロあるのに、亡くなる少し前には車をキャッシュで購入しています。
何件も何年も、借金を放置したまま贅沢している神経が到底理解できません。
とにかく羽振りが良いことをひけらかし、倹しく暮らす人を馬鹿にしてきた人たちなので、5年も6年も同じ車に乗っているのは、利息で借金が膨らむより嫌なのでしょう。
義母が意地汚いのは贅沢に育てた義弟を養う必要があるからで、義母一人なら100まで生きてもあと10余年。
不動産をひとつ手放せば余裕で余生を過ごせます。
が、義弟となると年金受給までだって繰り上げしなければ10年近くあり、売り食いで逃げ切れるかどうかは暮らし方次第です。
今は知り合い相手に趣味的に仕事をしていますが、収入は小遣いにも足りないレベルです。50代半ばまで他人と働いたことが無いのでバイトなども無理でしょう。
もう手遅れですが、20代、30代の頃は、何故仕事をするように働きかけたり、説教しないのか不思議でした。
が、今になってみると、最終的に自立させることが目標でないのですからペット的な可愛がり方のような気がします。
サラリーマンなら50歳を過ぎれば行く末の予測がつき(不測の事態はたいてい悪いこと)、だいたいの年金額もわかります。
よほど年金が多いか、資産があるかでなければ、自分たちの老後だけで手一杯、成人した子どもの老後まで面倒見切れませんし、親が死んで年金が停止された時が心配です。
そこで子どもに意見するうちにケンカになって殺されたりしちゃうわけです(´・ω・`)
が、自営業(なおかつ健康や経営手腕に自信過剰)だと、60歳や65歳なんて単なる通過点。
お金なんかあるだけ使ってしまっても、またすぐに稼げると勘違いするのか・・・
それなりに考えて、賃料が入る土地を義母や義弟名義にしたのでしょうが、永続的に入る保証はありません。
必死で子育てし、子どもが独立すると、親としての義務が終了した安堵感もあるけれど、すっかり気抜けして寂しさもあります。
もうガミガミ言って従わせることもできないし、家を出てしまえば何をしているものやらわかりません。
結婚後はさらに親の口出しなんて慎むべきで、相談を受けた時だけ控えめに意見を言うくらいで丁度良い。
空の巣症候群もあまりに重度なら問題ですが、一過性の「呆け状態」なら健全な世代交代の通過点なのでしょう。
義父の相続人は3人で、三方一両損どころか一方丸損
アレが自分の親や弟でなくて良かったと思うしかありません。
本日は夫が休みで昼食はジャージャー麺(cook Do)
夕食は銭湯に行くので外食。
私は麺の代わりにモヤシ1袋。
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<完全に相続人でなくなり後戻りは不可 | ホーム | 夜中の忍び笑い&食えぬ職業>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |