<<倒産を知ってがっかり&ウタマロクリーナー | ホーム | 金に糸目はつけない&レンジフード掃除決行>>
チンジャオロース覚え書き&デパート
昨日は3527歩。
食材過剰につき、買い控え中ではありますが、チンジャオロース用の筍が無かった!
八百屋まで歩き、ついでに町内ひと回りでノルマ達成、そして買ったのは筍のみ
チンジャオロースはいつも味付けに迷いますが、今回はkurashiru参照。
ここのレシピは味は良いが濃いことが多いです。
それを見込んで、今回も肉が280グラムあったけれど(レシピは200g)、調味料は増やさずにレシピ通り。その結果、炭水化物を制限中であることを考えなくてももっと薄味でいいです。
次回作る時は、肉と野菜を全部1.5倍にするか、調味料を三分の二にする予定。
個人的には、それでも充分に「ご飯がススム」味だと思います。
昔はCook Doの合わせ調味料を買うこともあったけど、面倒臭いのは野菜の千切り!
それに比べると調味料を混ぜる手間はさほどじゃありません。
面倒くささが僅かしか軽減されぬなら、「おかずの素」にお金はかけたくありません。
ただ、その都度ネットで情報を拾うと、どの味が良かったかわからなくなるので、覚え書きとして記録しておきます。
またもや選挙! で、拡声器の音が朝からうるさいです。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
地下(食品)以外、滅多に買い物はしないけれど、昭和人間の私はデパートが好き!
家族全員よそゆき(死語?)に着替えてでかけ、親が買い物中はおもちゃ売り場で次に買ってもらうタミーちゃんのドレスなどを物色、屋上の遊具で遊び、食堂で旗が立ったお子様ランチを食べる
イオンやヨーカドーなど大型スーパーもショッピングモールも無い時代ですからデパートはワンダーランドでした。
三つ子の魂百まで~で今でも好きなのかもしれません。
お中元、もう来たよ 三越、指定日配達登録ミス 全国で4420件
こういうミスは由々しきことですが、デパートの苦戦を考えると「許してあげて~」と思ってしまいます。
6月初旬、早々に大丸で手配した娘の義両親へのお中元が無事、指定日に届きました。
本日は夫が休みで昼食は月見とろろそば、大根煮物、夫のみおにぎり
夫が夕方からでかけて夕食不要なので、私のみの夕食は卯の花オムレツ、サラダ(サニーレタス、ハム)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告


にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<倒産を知ってがっかり&ウタマロクリーナー | ホーム | 金に糸目はつけない&レンジフード掃除決行>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |