fc2ブログ

催眠術&男性二人



昨日はやる気ゼロで597歩

さすがに1歩も外に出ないと一段と寝付きが悪く、5時過ぎにようやくウトウト。


腹部エコー検査時、暖かい部屋と技師さんの声でついつい寝てしまったと先日書きました。

で、ベッドに入ってからyoutubeで催眠術の動画を探して聞いてみたら・・・

話し方も好きではない上、滑舌の問題なのか小さい音ながらピチャと舌が鳴る

~ピチャ イラ、~ピチャ イライラ、~ピチャ イライライラ

眠くなるはずがありません。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

まだ雪があった頃、夫と歩いてホテルのランチビュッフェに行きました。

その時、隣のテーブルにいたのが70代中盤に見える男性二人連れ。

マンウォッチングが趣味ですからね~ついつい観察

2人ともスラックスにジャケット、カジュアルなシャツスタイルで、身ぎれい&上品。

平日のランチタイム、男性の姿は圧倒的に少ないのでちょっと目立ちます。

頻繁に料理を取りに行く私たちと違い、ゆったり座って料理をつまみながらグラスワインを楽しんでいます。

親族なのか、友人なのか、どんな関係なのかわかりませんが、夫が定年後、ああして誰かとどんどん外出して欲しいなあ。

ガストやココス、ファーストフードだっていいけど、女性に比べると「でかけたくない」「でかけるなら配偶者と」が多いようです。

もちろんそういう暮らしが苦にならない人もいるでしょうが、私は想像しただけ息が詰まります。

で、このお二人、ガツガツ食べるわけでもガブガブ飲むわけでもなく、時々小さな声で二言三言会話。

微笑しつつ沈黙している時間がとても長く、私には絶対に無いパターンです。

親しい友人ならお互いに話したいことがたくさんあり、食べることがお留守になってもしゃべり、相槌を打つし、そうでもない関係だと沈黙=シラケで必死に話題を探したり、せっせと食べて料理で話題作り^^;)

二人以上で食事をしている女性の場合、沈黙している時間が9割超は滅多にないような気がします。

話をしてもしなくても居心地が良い~という関係はいいなぁ・・・と思いました。

ここまで書いて突然思いついたのは・・・同性カップルの可能性もある!

だとすると、夫が食事にでかけ、ほっとしている妻はいないわけで、私の理想は崩れます。

いずれにせよ来週は友人とランチ。

賑やかな食事になることは間違いありません^^;)


本日は夫が休みで昼食はナントカ言う新製品のカップヤキソバ、おにぎり、味卵

私は野菜スープと味卵

夕食は、夫⇒会社宴会、私⇒野菜スープ、青大豆、スクランブルエッグ、リコピントマト

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム