fc2ブログ

私は無理、無理



平成最後の昨日は4827歩。

まあまあな歩数(志は低い)で締めくくれました。


一応の目安としていたGWに突入したので、室内の植木鉢をバルコニーに移動。

ちょっとだけ家の中がすっきりしました。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

エンディングノートには臓器移植のドナーに関する項目もあるし、ドナーカードを目にする度に迷いつつも登録はしていません。

死んでしまえば焼くだけ~とは思いますが、お酒の飲み過ぎで肝臓移植⇒回復後、またお酒の飲み過ぎで移植希望~なんていうオッサンの記事を読むと医療費の無駄遣いのような気がしないでもないです。

生体移植となると色々な問題があり、赤の他人に提供はほとんど無いのも当然のこと。

身内に提供する=美談になるのも考え物です。

南部虎弾、5月に腎臓移植手術へ 提供者の妻に感謝

この芸人さんは全く存じませんし、他人の決断ですから「あ、そう。」です。

が、インスリン注射が面倒くさいから投薬治療に切り替えて悪化し、透析か移植しか助かる見込みが無くなった配偶者に、私は腎臓を提供できません。

67歳にもなっていれば、糖尿病は合併症も多いし、大きなリスクを取って提供してもなぁ~と考えてしまいます。

麗しい夫婦愛で、配偶者が自主的に、強く提供を申し出たなら良いけれど、頼まれたのに断る状況だと感情的なしこりが残るかもしれません。

頼まれることさえ嫌だし、立場が逆でも頼んだりしません。

結局、自主的に、強く提供を申し出られるのは二人の子どもだけで、甥や弟だって無理です。

夫婦間の移植が増え、医師からオススメされるようになったら嫌だなぁ・・・と思ったことでした(´・ω・`)


本日の夕食は、 ヤンニョム・チキン、もずく酢、冷奴、リコピントマト、味噌汁、キムチ

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム