fc2ブログ

売れ残りは同じ色(笑)



昨日は6151歩。

強風で砂埃舞う中、わざわざ遠くの郵便局で記帳、銀行で来月分の生活費を下ろしました(25日は混む)。

銀行を出て200mほど歩いたところで

あれ、今日は祝日だった?急ぐわけじゃないお金を下ろし、手数料取られた??

道路の真ん中で通帳確認

あ~クレカがついたキャッシュカードだったので無料でした\(^o^)/

が、暦通りに休む家族がいないと祝日はうっかりしがちなので気をつけねば!!


野茂さんが大リーグに挑戦した時は、国賊扱いなマスコミも多かった(活躍後は手の平返しの賞賛)けれど、今はあの頃よりずっとスムースに移籍できます。

が、大リーガーのままで引退できるのは稀で、さほどの年齢でなければ日本球界に戻ります。

戻って来ても失礼ながら劣化が激しい選手が多く、重ねて失礼ながら「これでは無理だった」と納得してしまいます。

オリックス在籍時のイチロー選手は、球場で何度か見ましたが、守備位置にボールが飛ぶだけで大歓声でした。

年齢の割には多いような気がしますが、あんなに白髪だらけになるまで現役大リーガーって凄いこと。

最後に1本ヒットを打って欲しかったような、打てば未練が沸くのでノーヒットで良かったような複雑な心境です。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

夫がイチオシのウォーキングシューズ、ヨネックスのパワークッションは確かに良さそうですが、16000円も出して合成皮革かぁ・・・とも思います。

合皮の材質、ランクもピンキリで、天然皮革より優れている素材もあるのでしょうが、私としては16000円出すなら足なりに伸びる天然皮革の方がいいです。

ネットだと古いモデルは30%ほど安いのでAmazonを見ていたら・・・

MIZUNOの売れ残りが6割引、さらに1割引クーポン付きで税込み18360円⇒6000円くらい。

売れ残りなので、色とサイズによって価格が違います。

元々、何色あったのかはわかりませんが、残りはワインと黒で、黒は11000円ほど。

本当は茶かベージュが良かったのですが、色に拘れば1万円高くなります。

2万近く払い、長距離を歩いた時に足が痛くなったら泣けるよなぁ・・・で、考えた末に色は妥協。

カナナリュックも新色や人気色は18360円で、売れ残りは12800円。

結局、売れ残りばかり買うと同じような色になりました^^;)

001 - コピー

還暦を過ぎてから、こんなに赤っぽい物ばかり買うとは自分でもびっくり。

本当に不人気な色なのね(´・ω・`)

想定外だったのは、クレカ払いでは1割引クーポンがうまく使えなかったことで、渋々全額Amazonギフトで支払い。

もうひとつリュックを買うためにアンケートサイトなどのポイントをせっせとAmazonギフトと交換し、やっと12000円ほどになっていたのに一挙に半分に減ってしまいました。

何でどう払っても結局は同じなのですが、2個目のリュックも現金を出さずにゲットしたいのでまた頑張りましょう。


本日の夕食は、 豚バラ肉のパパッとにら醤油炒め、冷奴なめたけのせ、温泉卵、味噌汁、漬け物

私にとっては「パパッと」でもないけどね~野菜を刻むの面倒だけどね~

朝っぱらから風が強くて吹雪。

ウォーキングはサボる公算大

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム