<<知らぬが仏&嬉しいけど慌てる | ホーム | 次回は薄着で&読んで損した記事>>
最終処分はサイズが無い
昨日は3301歩。
季節外れのみぞれが降ったせいもあり、道路は大きなボコボコや変な斜面がたくさん
それがそのままテカテカに凍るので、危なくて長時間の外歩きは無理無理。
いつもの野菜スープにベーコン、トマト缶、ブイヨンを足したミネストローネは、味付け無しのスープよりは飲みやすいです。
が、塩味を薄くすると、かぼちゃの甘味が邪魔っけで、やはりじゃが芋の方が美味しい(´・ω・`)
スープはコトコト煮込むので、固~いキャベツの外葉とかブロッコリーの茎(茎だってアブラナ科の野菜ですよね?)とか、面倒臭いとついつい捨てちゃう部分もポイポイと鍋に放り込めます。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
借りた本に予約が入っていなかったのを良いことに1回延長したので、先日行った図書館は4週間ぶり。
次に行く頃は、スーパーの冬物衣料も最終処分な頃合だと目論んでいましたが、4週も経ってしまうと売れ残りばかり・・・
イオンやヨーカドーの様な大型スーパーではないので、元々の品揃えもそう多くありません。
せっかく半額になっていても、欲しかった商品はLやLLサイズばかり・・・
残念な気もする一方で、ほっとしたような気もします。
すごく欲しければ、チラシのセール情報に注意して、図書館通いのついでが無くでも見に行ったでしょう。所詮、その程度の「欲しい」だったのね~
なので、サイズが無ければ、そこから先の買う?買わない?を考える必要が無くなります。
代わりに~というわけではないけれど、真冬用のレギンス類は5枚買ってきました。
スーパーの片隅の小さな衣料品売り場だって、ワコールやトリンプもあります。が、そういうコーナーには立ち入らない(`・ω・´)
高い商品は要らないけれど、すぐにベロベロと伸びてしまうのも嫌なので、それなりに厳選しました。
ばあさんの下着姿なんて、何を着てもステキには見えないけれど、せめてもの清潔感くらいは気にかけませんとね^^;)
どうでもいいと思ってしまうと、いつか大恥をかきそうです。
今シーズン、3枚捨てて5枚買ったので、増税直後の来シーズンは買わずに済みます。
3割引きだったアツギのレギンスはとても着心地が良いので、半額になったらもっと買ってもいいかなぁと思ったり、いやいや過剰在庫は散らかる元と思ったり・・・
本日も夫が休みですが、映画を観に行ったので留守\(^o^)/
夕食はタコの刺身(若布)、ニラ卵とじ、厚揚げの梅照り焼き、味噌汁、佃煮
買い物後、気が変わり、わかさぎの唐揚げ、いんげん梅和え
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<知らぬが仏&嬉しいけど慌てる | ホーム | 次回は薄着で&読んで損した記事>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |