<<コールセンターあれこれ | ホーム | なるほど、こういうことか>>
今年も捨てない人
昨日はスーパー銭湯に行く時、かなり手前でバスを降りて歩いたので6965歩。
年末~三が日は穏やかでしたが、今日はひどい雪です。
まぁそりゃそうだ・・・北海道の冬がそうそう穏やかなはずはありません。
それでも、冬の一里塚である冬至が過ぎ、これ以上陽が短くなることはないし、バタバタ忙しいお正月も終わり。
節分になると先が見えます
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
カニを焼き、海老を焼いたあとの網はガビガビで見ただけでうんざり。
もう古いし、今年で捨てよう~と思っていたのに・・・
こんなもの、滅多に使わないのに、また買うのもなぁ・・・と思い直し、ワイヤーブラシでゴシゴシ。
ふろふき大根が企画倒れとなり、大根と油揚げの煮物に変更。
今、コトコト煮含めている鍋は、壊れた炊飯器の内釜^^;)
時々、鍋が足りなくなると出番が来ます。
さすがに壊れた掃除機はリサイクルに出しましたが、今年もあまり家は片付きそうにありません(´・ω・`)
本日まで夫が休みで、夫の昼食はカルボナーラパスタ、私はスクランブルエッグと野菜スープ
夕食は焼き豚(煮豚)、大根と油揚げの煮物、もやしお浸し、味噌汁、漬け物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<コールセンターあれこれ | ホーム | なるほど、こういうことか>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |