<<木っ端微塵なガス爆発 | ホーム | そしてクレーマーとなる>>
ウルトラ金利&禁断の
昨日は、スーパー2店と八百屋さんで5077歩。
荷物が重いので、帰りはノロノロしか歩けず、ウォーキング効果は半減でしょう。
バナナ2袋、えのき大袋、しめじ、ほうれん草、ニラ、小松菜、ミニトマト、茄子で991円。
北海道産は、小松菜のみ・・・ですが、ハウス栽培かなぁ。
ボーナスシーズンとなり、昔よりもずっと地味だけど銀行のキャンペーンも始まっています。
金利上乗せで預金をかき集めても、運用が難しいご時勢ですからね~地味でも仕方無いです(´・ω・`)
しずぎんインターネット支店の今回の金利は
◆ウルトラ金利定期預金◆
6ヵ月もの :年0.22%(税引後 年0.175%)
1年もの :年0.26%(税引後 年0.207%)
お!夏(1年もの 0.2%)より少しアップしてる!!
もちろん資産運用云々というレベルではないけれど、
定額貯金なら利率は0.01%で、通常貯金なら0.001%ですから、何と10倍も違うんです(`・ω・´)
と、自信満々で営業していたゆうちょ銀行と比べるとかなりお得です。
しずぎんは「しぶぎん」と揶揄されているだけあり、他行宛の振込み手数料が無料になったり・・・などのサービスはありませんが(億超えの預金だとどうかは知りません)、キャンペーン金利は高めです。
わずかな受け取り利息の差額のために、口座を増やしてあれこれ動くのはイヤだという友人が多く、だ~れも私のおススメに乗ってくれませんが、こういうことにマメな方にはおススメです。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
一人の昼食は、夕べのキムチ鍋で残ったつゆに、長ネギ、豆腐、もやし、豚肉、しめじ・・・そして餅を1個入れていただきます。
真ん中で溶けているのが、禁断の餅!
以前の私なら、肉も野菜も加えず、鍋つゆ+餅2個でした^^;)
餅を1個だけにしようと思えば、その他の具材を加えるしかないわけで、炭水化物を減らすことで栄養バランスも良くなるのでしょう。
つゆしか残っていない鍋に餅を2個投入しただけの食事でも、味だけに限れば満足だし、一番安上がりです。
健康に留意すると、手間も費用もかかりますね(´・ω・`)
しつこいけれど、とにかく料理が大嫌いなので、文句を言われる心配が無い自分一人の食事には極力手を抜いてきました。
その手抜き分、今になってツケを払っているのでしょう。
本日の夕食は子持ち黒ガレイの煮つけ、小松菜とソーセージの炒め物、もずくと長芋の酢の物、味噌汁、佃煮
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<木っ端微塵なガス爆発 | ホーム | そしてクレーマーとなる>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |