<<スマホの持ち方&味に慣れてきた | ホーム | 減塩しょうゆは先送り>>
瞼の腫れ
昨日は7345歩で最高記録!
なのは、夫が2日連続休みだったこともあります。
家にいたら息が詰まりますから・・・
びっしり私の行動を詮索し、ウォーキングの道筋までネチネチを口を出します。
夫が見たいテレビ番組が終わったころが鬼門で、私がぶち切れるまでしつこいしつこい
夫は何でも知りたいわけじゃなく、私の親が病気で入退院~なんてことはノータッチで、そこらへんは物凄くハッキリしています。
私がベッドに入った2時過ぎからも、ドアをガタピシ音を立てて3回もトイレに行き、お陰様で寝不足ですわ。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
娘と同期の女性社員の瞼が腫れているのを見かけた上司。
仕事上の悩みで、泣きはらしたのではないか?と心配し、話を聞いてあげて欲しいと言ったそうです。
で、終業後にじっくり向き合ってみたら・・・
両目ともに・・・・4つの赤い点
何のことは無い、プチ整形後だったわけです。
職場や仕事のトラブルでなければ会社としてはOKなので、本人の申告通り「目をこすりすぎただけだそうです。」と上司に報告。
体質にもよるでしょうが、プチ整形は腫れない~かと思っていた娘はビビリまくっていました。
整形するなら長めの休暇中~は過去の話で、今どきプチ整形くらいなら拘らないのね~
今はまだ美容整形は隠すけれど、電車の中の化粧同様に、そのうちにアッケラカンと「昨日、整形してきた!」と言えるようになるかもしれません^^;)
北千住の交差点で信号待ちしている時、80代と思えるお爺さんが自転車に乗ってやってきました。
顔をあお向けて自転車を漕ぎ、信号待ちの間も同じ姿勢なので、危ないじゃないか~と思いチラ見したら、かなりな眼瞼下垂でした。
眼瞼下垂なら健康保険適用だし、高齢者なら負担も少なくて済むはずです。
足腰丈夫で出歩ける体力があるなら、私なら手術したいなぁ・・・
腰が曲がっても、瞼が落ちてきても、地面しか見えなくなります。
歩いていて疲れてくると俯きがちになり、地面しか見ていないと人や自転車にぶつかりそうになってギョッ
自転車事故が多いのも道理~なので、歩くときも自転車のときも気をつけなくちゃ!
本日の夕食は鮃のムニエル、ポテトサラダ、焼き茄子、味噌汁、ちりめん山椒
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<スマホの持ち方&味に慣れてきた | ホーム | 減塩しょうゆは先送り>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |