fc2ブログ

健診で問題が無かったのは



格安スマホにして以来、夫はああしろ、こうしろとうるさく、断ると腹を立て、ガタピシと音を立ててうるさい

私のストレスの9割以上は夫由来。

夕食用に買った函館のかもめちくわ148円

001_201811080912269b7.jpg

おやつ用に買った堀川のちくわ55円

003_20181108091227eea.jpg

でしたが、かもめちくわを私のおやつにし(価格の差は味の差)、「クソジジ、クソジジ」と言いながらハンバーグを捏ねました。

ちくわも怨念がこもったハンバーグも美味しかったです\(^o^)/

昨日はショッピングセンター内を歩いた甲斐があって5563歩。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

2回目となったクリニック受診でかかった費用は9760円。

高かったのは、骨密度と頚動脈エコー、動脈硬化度の検査をしたからです。

何らかの症状があってのことではないので健診扱いとなり、健康保険が適用されないので仕方ありません。

検査内容と費用については先月に聞いていて、「いえ、今はしなくて結構です。」と断ることも可能でしたが、あちこちがボロボロですからね~是非にと勧められれば自費でもやりますわ。

予想通り、骨密度は低め、動脈硬化度は右側が正常範囲だが境界領域、左側が正常とよろしくない結果。

頚動脈エコーはセーフでしたが、血管の状態が状態ですからずっと安心というわけじゃないです(´・ω・`)

健康保険適用の血液検査では、血糖値はギリギリながら正常範囲内に収まりましたが、総コレステロール、LDLコレステロールは相変わらず高いです。

来月は血液検査のみなので、初めて2000円くらいですみそう^^;)

投薬が無いので、時間も費用もクリニックのみ~という状態が続くようにはしたいです。

毎月⇒内科、2ヶ月に1度⇒眼科、半年に1度⇒歯科

いよいよ病院通いに忙しい高齢者の仲間入りした気分です。

9月中旬、久しぶりに受けた健康診断を含め、問題無しと言われたのは胸部レントゲンと聴力だけかも


本日の夕食は、鮃昆布締めのカルパッチョ(カイワレ大根)、タラコパスタ、野菜スープ

私の分のパスタは半量にし、野菜スープには薄っすら味をつけて夫と共用。

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

No title

LDLコレステロールは、善玉の方のコレステロールが高ければ、多少高めでも問題ないそうです。ネットで調べてもそうだし、医者にも言われました。私は、LDLコレステロール改善の為に、色々な事を試みましたが、結果は出ませんでした。(体質の要因が大きいのかも)中性脂肪は、努力の結果が簡単に出ますけどね。食事のバランス・ボリュームを変えると、体力の方に問題が出るので、もう健康維持には運動しかないと思ってます。

美味しくない物を食べ続けて、血液数値がよくなっても(あまりならないですが)、ストレスでガンやほかの病気になってはどうしようもない・・とか思います。

Re: No title

ぱある様

私の場合、血圧(若い時は低血圧だったのに!)と血糖値の問題があるのよ。
特に緑内障持ちなので、この上糖尿病の合併症で目をやられるのが怖い。
下戸だし、大食いでもないのに血糖値が高いのも体質かなぁ(´・ω・`)

野菜スープを飲むことと歩くことを比べたら・・・
歩く方がずっとストレスが大きいです^^;)
が、血管のためにも骨密度のために続けるしかない!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム