<<独り言が増える&購入の勢いがまた失せる | ホーム | 疲れ果てててて>>

元々、胡椒は好きですが、味付けしない野菜スープを食べるようになってから一段と消費量が増えました。
業務用食材店は中国産の製品が圧倒的に多く、価格もさほど安くなかったりしますが、香辛料はお得で100g295円。
家庭料理の場合、人件費はゼロと考えますからね~大根おろしや焼き魚や煮物の冷凍品はとても高く思えます。
このブラックペッパーはマレーシア産ですが、インド産は1.5倍以上の価格です。
次こそ、インド産を試してみよう!
昨日は街中を歩き5786歩。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
いよいよ丸9年使ったガラケーともさようなら~
で、iPhoneXRを見に行ったのですが、Apple storeが撤退してしまったので、simフリー製品はネットでしか買えなくなりました。
なので、格安スマホ契約は後日・・・と思ったのですが、限定3機種ならスマホ代108円ポッキリ

108円なら、出直すバス代より安いので、そのまま契約してきました。
しかも「洗える」機種は60歳以上なら5000Pもらえます。
さらに機種代を一括で支払うと11%のポイント還元があるので分割よりお得。
かくして、1年目は今まで使っていた機種をそのまま使う夫は毎月1980円、私は家族割もあるので300円ちょっと。
(2年目は各々1000円アップします)
携帯の契約があんなに時間がかかるとは知らなかったし、何を言っているか半分ほどしかわからない説明を延々と聞くことに疲れ果てました。
夕方出かけ、そそくさと夕食を済ませて帰ってきたら10時ですもん、クタクタ。
とりあえず夕べは充電と自宅Wi-Fiに接続したところでエネルギー切れ。
simカードを入れ替えるだけの夫と違い、私はまだまだやることがたくさんあります。
で、相変わらず夫はiPhone Xrを買え買えと言いますが、昨日までガラケーだった私が今日からスマホのヘビーユーザーにはなりたくてもなれません。
半日経過し、ようやく10件ほど電話帳登録(住所含む)を終えただけで使い勝手は未知数です。
このままarrows m04 premiumを使い続ければ108円(プラス8000円以上のポイントゲット)ですが、IPhoneを買えば9万円以上かかります。
果たしてそれだけかける価値があるのかどうかわからない=猫に小判・豚に真珠のような気がします。
確かに、iPhoneのシェアは大きいので、そのくくりに入っていると便利なことも多いのでしょうが、その便利さがわかってから買ってもいいかなぁ・・・
スペックのことは何もわかりませんが、見た目だけならiPhoneよりも11月発売のExperiaのボルドーとかグリーンがステキでした。
ガラケーの次にはスマホが普及し、便利になった反面、それを持たない者の不便が増しました。
今では街中でさえ公衆電話を見つけるのが難しくなり、出先で「?」と思っても電話ボックスで(紙の)電話帳で住所を調べたりできなくなりました。
子育て中も老後も、20年前なら不要だった携帯代金が固定支出としてのしかかります。
若い世代は、スマホ情報に詳しい子も多く、最新の人気機種を持っていると羨ましがられたり、さらに妬まれたり・・・なんてことないのかなぁ。
さんざんお金をかけた挙句に、子どもの視力が落ち、人間関係を把握しにくくなり、挙句の果てにLINEでいじめじゃ親の浮かぶ瀬はありません。
まだまだ何が何だかわからないけれど、少しずつ覚えるとボケ防止にはなりそうです。
本日の夕食は銀鱈の煮つけ、小松菜とソーセージの炒め物、卵豆腐、味噌汁
訪問していただきありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
広告
スポンサーサイト
<<独り言が増える&購入の勢いがまた失せる | ホーム | 疲れ果てててて>>
写真をたくさん撮りましょう
おはようございます。
スマホデビューですね。
「おめでとうございます。」と言うべきなんでしょうね。(笑顔)
僕はまだ踏ん切りがつきません。(笑)
散歩の時に、何でもいいのでスマホで写真を撮る習慣を付ければ、
自ずと歩数も上がるんじゃないですかね。
ブログネタも増えますしね。
Re: 写真をたくさん撮りましょう
kotobuki様
説明を読んでもわからぬことも多く、やっと理解しても忘れる(´・ω・`)
みんなよくスイスイ使えるなぁ・・・と感心。
スマホで撮った写真はEXIF情報(特にGPS)が云々とあり、
よくわからないながらも恐ろしく感じます。
kotobukiさんほど歩いたら、私など数日は足を引きずりそうです。
しょっちゅう立ち止まって歩数を確認するので、
ちっとも歩数が増えずにがっかりします。
雪が降るまではがんばるつもりでいますが、
外歩きとスマホ設定で時間がとられ、ますます料理が面倒・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
| ホーム |
スマホデビューですね。
「おめでとうございます。」と言うべきなんでしょうね。(笑顔)
僕はまだ踏ん切りがつきません。(笑)
散歩の時に、何でもいいのでスマホで写真を撮る習慣を付ければ、
自ずと歩数も上がるんじゃないですかね。
ブログネタも増えますしね。