fc2ブログ

ある所にはある&スープカレー味見



北海道地震の1週間後、9月13日の午前零時過ぎにヨドバシドットコムでソニーの災害用ラジオを注文しましたが、メーカー欠品でまだ届きません(注文時はメーカー欠品表示は無かった)。

ICF-B99という品番の商品で、夫の希望で手回しの他に太陽光発電もできるタイプです。

あんなに簡単にブラックアウトが起きる~のを経験したりニュースで見て、注文が殺到したのでしょう。

特に我が家のように車が無いと、携帯の充電もできないし、ラジオも聞けず、情報が遮断されるので必需品です。

注文後、3週間以上経っても出荷の目処が立たないのは困りますが、ソニーストアだってAmazonだって同じなので、停電にならぬことを祈りつつ待つしかありません(´・ω・`)

このラジオはオープン価格で、ソニーストアは9990円、ヨドバシとビックは8680円、Amazonは9050円(いずれも税込み)です。

現在、ソニーストアとAmazonは出荷日未定で受付、ヨドバシは最短出荷が来年の3月で受付、ビックは受注停止中・・・

ところが、ある所にはあるんです。

楽天市場やヤフーショッピングを見ると、2万円~3万円くらいで売っているショップは在庫があり、そんな価格でも売れているようです

ソニーストアの9990円(9250円プラス税)が昔で言う定価だとすると2~3倍ですよ。

それでも買う人がいるのですから、商売上手なのでしょうが、また停電になったとしても私は買わないよっ

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

あちこち問題噴出な健康診断結果が届き、4日にクリニックに行ってからファイトケミカルのスープもユルく続けています。

BMIは9月18日が18.6、10月4日が18.4ですから痩せたくはないのです。

(ばあさんの干物みたいになるからね)

味をつけないスープは不味くもないけれど美味しくもなく飽きるので、控えめに味付けすることもあります。

鶏手羽やファイトケミカル以外の野菜も加え、スープカレーにしたらどうか・・・とまず味見してみました。

030_20181008193002e27.jpg

作りおきスープに市販のスープカレーの素を混ぜただけ。

032_201810081930044e1.jpg

野菜を大きめに切り、鶏手羽他冷蔵庫の野菜、ゆで卵、じゃが芋を入れれば夕食になりそう

じゃが芋を入れるので、夫分のみ近所のパン屋でナンを買ってくればいいかなぁ・・・

スープカレーとかクリームシチューとか、あまり好きではありませんが、野菜スープを応用できれば助かります。

こうなったら私の好みは二の次、いかに楽に食餌療法と夫の食事が両立できるか模索するしかありません(`・ω・´)


本日は夫が休みで、昼食は焼きうどん、野菜スープ

夕食はスープカレー、トマトサラダ、ナン(夫のみ)

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム