fc2ブログ

やっぱりうちが一番



010_20180930135806892.jpg

関東大震災、戦災、バブル景気などなどを経て街は刻々と変わって行きますが、北千住にはやはりかつての宿場町の面影があり、明治になってからお役人主導で計画的に開発された北海道の都市とは違う風情があります。

路地があるとつい覗き見^^;)

最初の記憶に残る池袋の長屋の前の路地は、もっと狭くて短く、どんづまり(私の住まい)の前には共同井戸がありました。

大切な生活道路には違いないけれど火事になっても到底消防車は入れませんね(´・ω・`)



-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

あ~、やっぱりうちが一番いい!のは、使い慣れたPCだけ。

ようやく台風24号が過ぎたら、すぐに25号・・・

九州は次の台風に備え、関東は猛暑で、北海道はしつこく余震。

旅にかかったお金をまとめたいところですが、本日は夫が休み・・・

鬼の居ぬ間にブログ更新していますが、旅の荷物を広げる⇒夫を刺激するので、今日はやめとこう。


上京中、歩きに歩き、足腰が痛くなり、まだ回復していません。

ということで、昨日はたった一往復ながら、買い物の時、エレベーターを使わずに階段利用。

3階まで、気力を振り絞れば4階までは休まず上れるけれど、それ以上はゼ~ゼ~休憩が必要。

本日の昼食はざる蕎麦

夕食は未定

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム