<<鼻にまつわる音 | ホーム | 家事以外のあれこれで忙しくすごす>>
ウゲッ台風24号&息子の家事
一難去ってまた一難。
今度は台風24号
私に関しては、行くことさえできれば帰りなんか遅れたって、むしろ嬉しいくらい。
が、私とほぼ入れ替わりに沖縄方面に旅行に出る息子夫婦はどうだろう・・・
休暇を合わせるのも大変だったはずなので、滞在中の天気はともかく無事に往復できるといいなぁ・・・
100均で2パック買ったのだけれど、水に流せなくても困らないわねぇ。
鼻セレブ・・・までは望まないけれど、もらい物のティッシュは紙質が悪いことがあり、鼻炎持ちだとすぐに痛くなります
鬱陶しいけれど、臭いがわからないとか鼻づまりするとかは無いだけマシと思うしかありません。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
地震後、息子の勤務先は電気無しでは仕事にならないので、停電中は休み。
嫁子ちゃんの方は、報道関係なので物凄い忙しさ。
嫁子ちゃんが仕事中、息子はガソリンスタンドをハシゴして給油したり(給油制限があった)、冷凍庫と冷蔵庫の食材でせっせと料理をしていたそうです。
○○君(息子)の会社が休みになったので助かりました~と笑う嫁子ちゃん
ヨシッ
従兄の奥さんは、息子が料理をしている(させられている)のを見るのが不快だと言いますが、私は正反対。
二人で働いていれば当然のことで、妻の手伝い感覚では困ります。
もう数年経ったような気がしますが、実際は結婚後6ヶ月。
今から、自分の休みは休み、妻の休みはたまった家事をすべし!では困ります。
そんな考えでいるとね~よほどの魅力が無い限り、先々疎まれるようになるからね~
新婚気分が抜けてからもしっかり頑張れ
本日の夕食はボタン海老刺身、竹輪とピーマンインゲンきんぴら、かぼちゃ煮物、味噌汁、ちりめん山椒、漬物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告







にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<鼻にまつわる音 | ホーム | 家事以外のあれこれで忙しくすごす>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |