残念無念KeisEchoさん
すっかり涼風が吹き
うかうかしていたらストーブの出番です。
結局今年は一度もクーラーをつけていません。
節約の観点からは良いことことですが
クーラーに頼ることなく夏が終わるのは物悲しい。
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:
KeisEchoさんってご存知でしょうか?
youtubeに古めの楽曲を訳詩付きで
数多くアップしていた方です。
子どもだったころ~青春時代の名曲のチョイスもツボで
何よりも英語、仏語、伊語などの歌詞の訳が
センスが良くて大好きでした。
10代のころからペーパーバックの翻訳で活躍していた
小説家の故都筑道夫氏も書いていましたが
単に言語が堪能なだけでは駄目な世界です。
翻訳家志望者に数ページ訳させてみて
駄目な人は努力してもやっぱり駄目だとか・・・
音楽でいう絶対音感みたいなものでしょうか?
KeisEchoさんの訳詩はちゃんと詩になっていて
元々の名曲がさらに味わい深くなりましたが
著作権侵害の報告により全部削除されてしまいました。
著作権は守られるべきもので仕方ありません。
多分、イタチごっこで今後もアップと削除が
色々な分野の動画で繰り返されることでしょう。
17000人もの登録者がいたKeisEchoさんは
アカウントごと無くなってしまいましたが
訳した詩がこのまま消えるのは惜しい・・・
やはり訳詩にも原作の著作権はあるのかな?
私ももうひとつのブログに
本当は本の画像くらい載せたいけれど
面白くないと悪口も書いたりするので
この上著作権まで侵害するのが怖くてパスしています。
それにしても残念無念。
今後は気に入った訳詩がみつかったら
保存しておくことにいたします。
お読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

うかうかしていたらストーブの出番です。
結局今年は一度もクーラーをつけていません。
節約の観点からは良いことことですが
クーラーに頼ることなく夏が終わるのは物悲しい。
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:
KeisEchoさんってご存知でしょうか?
youtubeに古めの楽曲を訳詩付きで
数多くアップしていた方です。
子どもだったころ~青春時代の名曲のチョイスもツボで
何よりも英語、仏語、伊語などの歌詞の訳が
センスが良くて大好きでした。
10代のころからペーパーバックの翻訳で活躍していた
小説家の故都筑道夫氏も書いていましたが
単に言語が堪能なだけでは駄目な世界です。
翻訳家志望者に数ページ訳させてみて
駄目な人は努力してもやっぱり駄目だとか・・・
音楽でいう絶対音感みたいなものでしょうか?
KeisEchoさんの訳詩はちゃんと詩になっていて
元々の名曲がさらに味わい深くなりましたが
著作権侵害の報告により全部削除されてしまいました。
著作権は守られるべきもので仕方ありません。
多分、イタチごっこで今後もアップと削除が
色々な分野の動画で繰り返されることでしょう。
17000人もの登録者がいたKeisEchoさんは
アカウントごと無くなってしまいましたが
訳した詩がこのまま消えるのは惜しい・・・
やはり訳詩にも原作の著作権はあるのかな?
私ももうひとつのブログに
本当は本の画像くらい載せたいけれど
面白くないと悪口も書いたりするので
この上著作権まで侵害するのが怖くてパスしています。
それにしても残念無念。
今後は気に入った訳詩がみつかったら
保存しておくことにいたします。
お読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
No title
keiさんのUtubeの悲しき天使の訳詩をお持ちであれば何らかの方法でUPしていただけないでしょうか。検索して見つけたのは恐らくUtubeにUPする前の訳詩でした。そこからより深くなっていました。死ぬまでにあの訳詩をもう一度読みたいのです。
Re: No title
こんにちは。
滅多にコメントが来ないのでうっかり見逃していました。
keiさんの訳詩は保存していません。
ずっといつでも見られると油断していました。
どなたか保存している方がいそうですが・・・
本当に訳詩だけでも何かの形で残してほしいです。
お役に立てずに済みません。
滅多にコメントが来ないのでうっかり見逃していました。
keiさんの訳詩は保存していません。
ずっといつでも見られると油断していました。
どなたか保存している方がいそうですが・・・
本当に訳詩だけでも何かの形で残してほしいです。
お役に立てずに済みません。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |