<<すっごく若い&火中の栗 | ホーム | お盆に多い事故&入院保証人>>
イ○ンのお赤飯&嫁の務め
夫も子どもも好まないので、お赤飯はレトルトを買って一人で昼食に食べることがほとんどです。
せっせと静岡銀行からじぶん銀行に資金を移動していた時、滅多に行かないマックスバリューでお赤飯を買ってみました。
ねぇ、小豆、少なすぎませんか(´・ω・`)
下の方にかたまってることもなく、ちらっと見えているのが全てです。
最初はたまたま?と思ったけれど、3個パックで全部↑の状態なので、こういう仕様なのでしょう。
格別小豆が食べたいわけでもないけれど、美味しそうに見えるバランスってあると思うのです。
ささげを枡で量り売りする乾物屋さんが消えてから何年経ったかなぁ。
主婦がレトルトのお赤飯を買ってるのですから商売にならないのも道理^^;)
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
「お姑さんのことは好きだから、嫁の務めは果たさなくちゃね!」
卒業後はすっかり疎遠になった元同級生Kさんの言葉に「偉いわね~」と相槌を打ち、嫁の鑑だわと思いました。
が、よくよく聞いてみれば、一人っ子のご主人と20代で結婚した時はすでに舅は故人で、姑は脳梗塞の後遺症で老人ホーム入居中。
仕事が忙しい息子の近くより、親戚がいる地元のホーム入居となったそうです。
嫁の務め=ご主人とともに盆に関東から帰省した時に面会に行く
その他、2、3ヶ月に1度一人で里帰りする時は老人ホームはスルー^^;)
「今は認知症が進んでいるけど、3日とも面会に行って手を握ったりしてるのよ。」
シラけました。
年に3日、日中に面会に行くだけで相手を嫌いにはならないでしょう。
嫁の都合なんか忖度したら負け!と思っている義両親を好きだというなら、どんな気の持ち様でそういう心境に到達できるか参考になるけれどね(´・ω・`)
私は特に好かれなくてもいいけれど、死んでから10年経っても20年経っても恨まれ、悪口を言われる(結構多い)ようにはなりたくないです。
難しいかしら・・・
本日の夕食はハヤシライス、サラダ(アボカド、きゅうり、コーン)、キウイ、コーヒー
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
<<すっごく若い&火中の栗 | ホーム | お盆に多い事故&入院保証人>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |