fc2ブログ

日本郵便とヤマトと



これはお断りするしかないのが↓

通販の配達「玄関前置くだけ」来春から本格開始

通信販売会社や百貨店などを対象に ということは、金目の物ということで、百貨店などは簡易包装を推進していますから内容までわかってしまいます。

常温保存品だって氷点下や炎天下では変質が心配だし、雨に濡れやすい、風に飛ばされやすい玄関もあります。

長くヤフオクをやっていて、定形郵便、定形外郵便を3度紛失されています。

紛失した場合の責任は誰に?

翌日になっても置きっ放しだったら空き巣にも狙われそうです。

出来心を誘うようなことはしない方がいいと思うんだけどなぁ。

管轄する本局によっても違うのかもしれませんが、エントランスに宅配ボックスがあっても日本郵便は入れません。

再配達依頼は面倒なので、入れてくれた方が助かるのですが、そういう決まりなのでしょう。

配達人のオーバーワークに世間が理解を示したことで、一気にあれこれ畳み掛けてきますが、ちゃんと労働者に還元されてる?

海外投資に失敗し、巨額の損失を出していますから、この機に乗じて値上げと省力化で穴埋めしようとしてない?

実施後、どれくらいの割合の人が、「玄関先前置くだけ」を選択するのか注目。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

夫が見ているテレビ画面で、ヤマトホールディングスという文字と数人が頭を下げているのがちらっと目に映りました。

何かと思ったら、法人向け引っ越し業務で料金を過大請求

息子が学生時代に過ごしたアパート→勤務先の独身寮への引越しがヤマトでした。

娘が転勤で家を出て行くときは、会社の指定がアート引越しセンターでしたが、ダンボールを持って来た時にちらっと部屋を見たのが見積り?

事前に下見に来て見積り料金決定、その後会社に請求となるのでしょうが、引越しする本人は料金が分からず、会社は荷物の量と質がわかりません。

水増ししやすいシステムではありますが、そもそも引越し料金って時期や曜日や時間によってかなり変動があるイメージです。

過大請求分を返却したら、赤字転落かもしれないそうです。

引越しは人海戦術でAIで肩代わりは無理。

年中、ほぼ同じペースで仕事があるわけじゃないのに、繁忙期の人員は確保しなければなりません。

個人と違い、いちいち数社で相見積りを取ったりしないのでしょう。

過大請求は、内部告発でバレたヤマトホールディングスだけじゃないかもしれません。


本日の夕食は鶏竜田揚げ(ピーマン素揚げ)、タコともずくの酢の物、ピーマンお浸し椎茸煮物、味噌汁、キムチ

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム