fc2ブログ

無念&じぶん銀行



洋菓子会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

自死された方をターゲットにしたパワハラは、職場の仲間も認識していたから労災認定されました。

一番腹が立つのは

退社の意思を伝えると「お前の出身高校からは採用しない」と言われたりした

労災認定されたにもかかかわらず

当社としては過重労働やパワハラの認識はなかった

と言う会社も珍しい

普通はあれこれ反論はあっても、世間からの風当たりに配慮して反省の弁を述べるんじゃないの?

ゴンチャロフのお菓子なんてもう買わない!とタンカを切りたいところですが、頂き物でゼリーやクッキーを食べたことがあるだけで買ったことはないのでした。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

1日の出金限度額の決まりが理解できず、最初は30万、50万、200万とわかってからも数回セブンイレブンに通い、静岡銀行からじぶん銀行に資金移動をしました。

1年で0.02%の利率の差を惜しんでの移動でしたが、じぶん銀行が1年後のキャンペーンも高利率とは限りません。

静岡銀行と違い無料出金回数に制限があるので、いざ満期になった時の利便性には難有り。

なので、ようやく雨が上がった昨日、半分弱を移動したところで終了しました。

静岡銀行の残り資金は5万円を残して、口座開設キャンペーン金利でついた2万9千円ほども含めて0.18%1年定期に預け入れ。

5万円は先日のJA出資金分です。

家計の財布から出したので、後日出金して埋めておきます(`・ω・´)


じぶん銀行に元々入っていた普通預金7000円ほど(ヤフオク入金)を移動しようと思ったら・・・

無題じぶん

7月のステージ認定は6月20日だったのでステージ2までしか上がらず、他行宛振込み手数料無料回数はゼロ回

手数料を払うなんて絶対に嫌ですから来月に持ち越しです。

上の表にある通り、ステージ5でも無料出金の回数に制限があります。

ステージ1や2だと月2回、3回なので、現金を小出しにするライフスタイルの方には向いていません。

バブル崩壊後、それまでしのぎを削っていた東京銀行と三菱銀行、三井銀行と住友銀行などなどが合併して驚きました。

元の銀行名が残っていないみずほ銀行なんか、じっくり考えないと「さて、昔は何銀行だったか・・・」

今は市中銀行が減った分(それ以上?)ネットバンクが増えています。

それぞれ、サービスを強化している部分とシブちんな部分があるので、利率だけでなく資金の性質によっても便利な銀行は違ってきます。

サービスを覚えるのが大変・・・というより覚えられません。

しかも時々変わります(ほとんどはサービス悪化)。

その都度、しっかり確認し、うっかり手数料を払う羽目にならないように注意しなくちゃ


本日の夕食はめぬき味噌漬け、大根と豚挽き肉の炒め煮、きゅうりとザーサイ和え物、味噌汁

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム