fc2ブログ

ボタン変えてイイ感じ!



最高気温20℃でスカスカするけど晴れると気分上々。

夜中に何度も起きた夫が、その都度ガタピシするので寝不足気味なのが玉に瑕

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

昨夜の夕飯は一人だったので、とっとと残り物を食べてボタンを付け替え完了。

軽く毛玉取り&アイロンをかけてイイ感じ!

018_20180601094228715.jpg

037-15.jpg

予備のボタンもいざという時に探さずに済むように洗濯タグに取り付け。

011_20180601091720fde.jpg

この作業を先にしたのは、トートバッグの持ち手を縫う時、ロウ引きしたボタン付け糸が残っていたから・・・

ああいう作業は糸がギリギリだと縫い難いので、長めに切り取ってロウ引きしていました。

で、半端な長さの糸が4本残ります。

1本でボタンを2こずつ付けて使いきり、すっきり

ドケチな私も取り外した金ボタンは捨てました(*´艸`*)

1990年頃、こんな目立たないボタンがついていたら、いかにも古臭い感じがしたんですからね~ 流行って不思議。

私はファッションに無頓着なので、友人と会っても彼女たちが何を着ていたか覚えていることは稀です。

このブラウスは母のなのよ~とか三井のアウトレットで○円で買ったバッグよ~などなど、話のタネになればさすがに覚えています。

が、それ以外だとどんな表情でどの話をしていたか?は割と克明に覚えていますが、ハテ何を着ていたか?は記憶に不安を感じるほど覚えていません。

もしも、会うたびに制服のように同じ服だったとしても気付かないと思います^^;)

と考えると、カーディガンに金ボタンがズラリと並んでいてもどうということもないかもしれませんが、自分が気後れします。

洋服くらいパッパと買い替えた方がいいのでしょうが、どっさり捨ててどっさり買うのは性分に合わず、おしゃれじゃないので欲しい物も少ない・・・

年も年なので、汚らしい感じにならないようには気をつけなくちゃとは思うけど、シニアのファッションってどこで何を買ったらいいものやら・・・

たとえばユニクロで、いかにもユニクロなセーターを買い、それを着て歩いている時に同じセーターを着た若いお嬢さんと出くわしたら・・・

あんな婆さんとお揃いとがっかりされるだろうなぁとか余計なことまで考えてしまいます。

まずは「着ないけれど捨てない」洋服を点検し、直す物は直し、無理な物は捨て、買うのはそれからにします。

本日の夕食は味噌ラーメン!

いよいよ植木鉢の葱も刈り取ってしまったので、八百屋さんに買い物に行ってきま~す。

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム