fc2ブログ

腹が立つこと立たぬこと&トートバッグ完成。重量は・・・



西城秀樹さんの葬儀で配布された品がヤフオク!に出品され高額で取引きされたとか・・・

中にはバイト(?)を雇って葬儀に送り込んだり、元々転売目的で参列した個人もいたわけで、あちこちで非難轟々。

ファンの方の怒りは特に凄まじいようです。

私は腹は立つより先に、金儲けのアンテナの感度の良さに感心してしまったわ。

他人が貰った会葬御礼品を大金払って買いたい気持ちもよくわからないし・・・


一方、無茶苦茶腹が立つのは津山小3女児殺害で逮捕された勝田州彦容疑者と大甘な判決を下す司法制度

10年3月には、少女5人に対する傷害と暴行の罪に問われ、神戸地裁姫路支部でたった懲役4年の判決を受け、服役。

傷害と暴行の罪と言っても、腹部をドライバーで刺すなんて殺人未遂ですよね?

その後、シャバに出てきたと思ったら、15年に中学3年の女子生徒の胸や腹をナイフで刺したとする殺人未遂容疑で県警に逮捕。

地裁で懲役12年でしたが、量刑不服で控訴し、高裁では10年で刑が確定しました。

弁護士は過去に受けたいじめや家庭のしつけの厳しさからくる性癖だとして情状酌量を訴えています。

「サディズム型ペドフィリア」との診断だそうですが、治ることはあるのでしょうか?

もう出て来るな! と言うか 出すな!!

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

ようやくトートバッグ完成。

004-15.jpg

ショルダーベルトはcaralisaので、これを兼用するために持ち手を黒、金具の色はシルバーにしました。

裏側は

005-15_20180530123423660.jpg

生地不足で仕方なくつけたポケットにはプリントアウトした地図とか鎖で繋いだ交通カードケースでも入れるつもりです。

(アメリカンホックを開閉したくない)

内側はファスナーポケットとタックポケット

008_20180530123424508.jpg

009-15.jpg

持ち手が重いので腰砕けながらも辛うじて自立します。

中にぎっしり物が詰まればしっかり自立するはず・・・

バッグ本体の重量は335グラム

目標の500グラムを大幅に下回りました。

表布の椅子用生地に厚みと張りがある&軽量化&家庭用ミシンでの縫いやすさを考え、部分的にしか接着芯を貼りませんでしたが、全面に貼っても重量的は問題が無かったようです^^;)

中仕切りを付けなかったのでバッグインバッグが役立ちます。
jnhshop_80b043-7_5.jpg
後で急遽取り付けたマチのアメリカンホックをはずすと、少しだけ収納力がアップ。

011_20180530123810353.jpg
018-15_20180530123812b3c.jpg

020_2018053012381327a.jpg

小さな裁ちくずは試し縫いや裏当てに使ったので、残布は↑これだけ。

椅子カバーの修理に使うかもしれないので一応保管しておきましょう^^;)

当分バッグ作りはする気がありませんが、いつかものすご~く気に入ったゴブラン生地でも目にしたら再チャレンジするかもしれません。

縫っているよりネットで調べたり考えたりしている時間が長かったので、次回(があれば)スムースに進むように覚え書きを作成しておくつもりです。

有益な知識を提供してくれたちくちくふれんどさんに多謝m(_ _ )m



本日の夕食は豚生姜焼き(きゃべつ)、茄子生姜醤油和え、とろろ、味噌汁、キムチ

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム