fc2ブログ

売れる気がしない&見張られている気がして



003_20180330154413630.jpg

特売だった北海道産豚バラブロックの一部を塩豚にしてみました。

果たして、そのまま食べるより美味しいのでしょうか?

ノープランなので、香辛料は黒胡椒のみです。


息子に頼まれ、ヤフオクに代理出品しています。

商品説明を読んでもソレがナニなのかわからず(カテゴリはコンピューターですが、画像はそう見えない)、荷物はバカでかいのが2個口で非常に邪魔。

普段の出品物はせいぜい高くても5000円くらいなので、数十万円ともなるとビビリます(´・ω・`)

服や一般の家電なら私なりに検品も可能ですが、万が一不具合があったとしても「見て分かる」わけじゃないので不安。

私自身、ヤフオク!で何十万円もする商品を落札する~という発想は無いので売れる気がしません。

はぁ・・・いろいろな面で嫌だわ。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

午前中は27日に引き落としされたクレジットカード(3種類)のチェック。

そこで「あれ?」と思ったのが、フレッツ光のポイント3千円です。

1月25日にNTT東日本の料金と差し引きするように申し込んだのに、2月分も3月分も従来料金のまま。

どうなっているか調べようと@ビリングにログインしたけれど、料金はwebビリングに申し込みが必要で見ることができません。

で、今後のこともあるので、webビリングに申し込みしたのです。

そして30分後、「docomo e-biling service」というメールが来ました。

私も夫もdocomoユーザーではありませんが、webビリングに申し込みするとき、docomo、NTT東、NTT西の選択肢があり、確かにNTT東を選んだはず・・・でも、自信無い(´・ω・`)

本文のURLをクリックすべきかどうか迷いました。

さすが(?)NTTで、電話での問い合わせは無料なので、2箇所に電話して解決しました。

・ポイントが料金から差し引かれるのは3月分(4月請求)

・webビリングのID等はハガキ連絡でメールではない

これで、件のメールは迷惑メールと判明しましたが、あまりのタイミングの良さに気味が悪いです。

ウイルスバスターも確認したけど何も問題はありません。

単なる偶然なのでしょうか。

お金はかからないけれど、問い合わせには時間がかかります。

迷惑メールは本当に迷惑


本日の夕食はマーボー豆腐、焼き茄子、胡瓜ザーサイ和え、卵スープ

夕べ餃子で、今晩マーボー豆腐。

何だかな~ですが、豆腐の消費期限が今日なので気にしないことにします。

茄子と玉ねぎ中華和え、バター蒸しキャベツに変更

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム