fc2ブログ

レタス100円&バッグ イン バッグ



それぞれの言い分でぐちゃぐちゃな伊調選手を巡るパワハラ騒ぎですが、あの従兄って何なんでしょう?

最初は、巻き込まれた伊調選手に同情していたけれど、今は登場人物全員が曲者にしか見えません。

4年に1度、オリンピックの時しか注目しないけど、日々リング外で戦っているのね~




011_20180317175249843.jpg

バナナ2袋、レタス、ブロッコリー(小さめ)、ほうれん草、きゅうり6本、長ねぎ3本で1013円でした。

大きめレタスが100円だったのが本日の収穫です。

少し価格が落ち着いてきたのでほっとしました。

400円のレタスを「買えない」わけじゃないけれど「買わない」ですよね。

あんまり味ないし・・・

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

jnhshop_80b043-7_5.jpg

画像はyahooショッピングで借りましたが、同じ商品を持っています。

送料込みで399円の割には丈夫

手作りする方も多いけれど、常に荷物が多い私は木綿で自作するよりは軽さ重視で既製品が好みです。

バッグインバッグは持ち物が整理できること、バッグを変える時にスポッと中身だけ入れ替えられるのが利点ですが、バッグ本体に仕切りがあるとポケットだらけになり、却って使い難いものです。

caralisa3_20180317182038acf.jpg

なので、この間買ったバッグには不向きでした。

何でも万能ってことは無いもんです(´・ω・`)


本日の夕食は鶏もも柚子胡椒焼き(ブロッコリー)、卵豆腐、納豆、味噌汁、漬け物

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム