fc2ブログ

カラーリング&ショーツ



あれこれアレルギーが出だしたこともあり、できるだけ染毛は避けていたけれど・・・結婚式があるので染めました。

当初、自宅で染めるつもりでヘアカラー剤も買ったのですが、面倒になって美容院へ。

最後に染めたのが息子の婚約者のご両親に挨拶に行った時ですから、何と8ヶ月ぶり!

いつもの美容院が閉店してしまったので、ホットペッパーで検索。

どこも新規だと安いクーポンがあってお得です。

ご近所でもいいかなぁ・・・と思ったのですが、HPが無い美容室は料金がわからないし、案外街中より高かったりすることもあります。

料金表示があっても○円とかじゃわからん。

ということで、初めて行った美容室はトリートメント付きでなかなか良かったです。

もっとも私の場合、アレルギーでひっつめ髪オンリーなので、カットが絶妙かどうかは判断できません。

が、これで半月くらいはカラートリートメントをしなくて済むので楽です。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

美容室の後は少し街をぶらぶら~

ユニクロでエアリズムのビキニショーツ(税込み420円)を買いました。

普段はエアリズムよりアツギやグンゼの木綿、しっかりお臍までのスタンダードタイプのショーツばかりですが、娘の結婚式で懲りました。

尾篭な話で恐縮ですが、ショーツ上端が腰紐や帯に押さえられ、トイレで用を足すのも一苦労。

1度下げたショーツはもう元には戻せません(´・ω・`)

娘が置いていったビキニショーツはレースピラピラでおばさん(ばあさん)には厳しい。

(誰も見ちゃいないけど自分は見えるからね)

息子の結婚式は移動が多い分、留袖を着ている時間が長く、2回はトイレに行くはずです。

ストレス軽減のためなら420円も仕方無いと思った次第。


本日(すでに昨日)は夫が休みで、昼食はさんまの蒲焼(缶詰)、タラコ、水菜と油揚げの煮物

夕食はラーメン屋で味噌ラーメン

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム