fc2ブログ

捨てた物を拾いに



父や祖父の自殺は本人に責任は無いし、母の金銭トラブルも使い道が学費や留学費用だったとしても無心したのは母です。

が、小室圭さん本人も何だかフラフラしてて、よく眞子様にプロポーズしたなぁ。

そんなこんなの噂話は結婚延期に関係無いってことになっているけどあるよねぇ(´・ω・`)


もうひとつ、眞子様よりも気になるのが和田竜人さんで、松岡伸矢君ではないことがわかりました。

となると俄然北澤某説が有力になり、過去は嘘か妄想ということになります。

まさかテレビ局のヤラセ?

どうなったか気にしている人も多いはずなのに、誰もが気付く形では続報が出ません。

何かきな臭いわ

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

中学生の頃だったか、綴じがほつれた「こぐまちゃん絵本」を捨てたら・・・息子激怒

それ以来、明らかなゴミ以外は勝手に処分していませんが、息子本人も片付けない。

就職してからは折に触れて不用品を整理するように言い続けて7年。

ようやく少し片付け、先週は使わないPC部品を売りに行き、昨日は学生時代の教科書(?)類を紐で束ねて資源置き場に運んでいました。

やれやれで、本日シーツをひっぺがしに行き、ひょいと見たら



私のノート数十冊が無い!

慌てて資源置き場に駆けつけると、ありましたよ!

全く油断もスキもありゃしません。

ノートなんかより大量のプラモデルを何とかしろって!!


本日の夕食は塩鯖焼き、竹輪と玉ねぎの卵とじ、ブロッコリー、味噌汁、漬け物

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム