fc2ブログ

断りゃいいのに新聞勧誘&パスタの茹で加減



あちこちで大雪被害が出ているようですが、どちら様もお気を付け下さい。

引きこもっていられる立場の方は、お出かけを我慢するのも世のため人のためだと思いますよ。


005_20180113220216880.jpg

ちょっとだけ残ったプレーンヨーグルトと味噌、昆布茶を混ぜて即席漬け。

塩麹ばかりじゃ飽きちゃうので、たまに目先を変えたい時にお薦めです。

-------------------------------------------
スポンサードリンク

-------------------------------------------

元旦に実家に行った時、朝日新聞に変わっていたことに息子が気付きました。

あら、珍しい!と思ったら・・・

まだ、外に洗濯物を干せる時期、物干し場(裏庭)に行こうと玄関ドアを開けたら、真ん前に20代前半と思しき若い女性が立っていたそうです。

(玄関は通りから7~8メートル奥)

びっくりして「何でしょう?」と言うと、「新聞は何取ってますか?」と聞かれたので、「読売新聞です。」と答えると、「丁度良かった!朝日新聞です。」と。

で、母は「うちは結構です。」と断り、裏で洗濯物を干して戻ってみると、まだその女性はいて、驚いたことにドアを開けると上がりがまちに洗剤などが積んであったそうです。

結局、断り切れなくなくって契約してしまったけれど、読み慣れぬ新聞は面白くないとブツブツ。

いやいやいや、後で文句を言うなら、その時に断るべきです。

だいたい、了解も得ずに勝手に玄関ドアを開けて景品(?)を積み上げるなんて失礼です。

若い勧誘員はこうして「呆気に取られているうちに強引に契約する」~という手口が年寄り相手には有効だと思ったことでしょう。

すぐにキレる年寄りも困りますが、時間差で腹が立つというのも困ります。

マンションの場合、契約する気が無い人はオートロックを解除しないので、玄関ドアを開けさせるのは容易ではありません。

が、門扉の無い戸建ての場合は易々と玄関前まで辿り付けます。

母だけでなく、他の高齢者世帯のためにも要らぬものは要らぬと毅然として断るべきです。

積み上げてしまえばこっちのもの~みたいなセールスに押される高齢者は多いでしょうし、認知機能が衰えてくればトンデモない被害を被ることも有り得ます。

正月早々だったので黙っていましたが、ガードが甘い家という認識がセールス仲間で共有されると危ないので、次回は釘を刺しておきましょう。

私はすぐにキレる年寄りなので、勝手に玄関なんか開けられたら怒髪天を突きますね~


本日は夫が休みで昼食は和風パスタ(シメジ、椎茸、ベーコン、ピーマン、ニンニク)

夕食は白菜と豚バラの中華風煮込み、長芋バターしょうゆ焼き、納豆、浅漬け、佃煮

胃弱だった50代前半まで、外食でパスタを食べると高確率で胃痛に悩まされました。

パスタの理想の茹で加減はアルデンテと言われますが、外で食べるとやたら固いことが多いと感じます。

今は多少固くても胃痛は起きませんが、固いくらいなら昔の喫茶店のナポリタンのような柔らか過ぎる方が好きです。

なので、茹で時間は表示よりプラス1分。

茹でたあと、そのまま食べる時は木綿針の先くらいの芯が残る程度、更に軽く火を入れてソースをからめる場合は木綿針の頭くらいの芯を残して茹でるのが王道らしいけれど、おウチパスタはもう少し柔らかめにしています。

柔らかめが好きとはいえ、給食のソフト麺は嫌いでした。

うどんにケチャップで激マズイのにお残しは許されない時代。

私の貧乏舌の完成に昭和30年代の給食は大きく貢献しました。

訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

広告
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム