fc2ブログ

内職の思い出 番外編

頑張っても役に立つことは書けませんから
せめて誤字脱字には気をつけようと思いますが
これもなかなか難しい・・・・目も悪いし(言い訳)

昨日は内職が内臓に見えて焦りました^^;)

:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:

結婚当初住んでいたのは2DKのアパートの2階。
階下に住んでいたご夫婦は大のパチンコ好きでした。

勝てば夜も遅くなりますから
3人の子どもたちの分も含めて
スーパーで寿司や弁当、お惣菜を買い込みお祭り騒ぎ。
夏場などはあまりの高歌放吟に苦情が来るほどでした。

でも問題は負けがこんだときです。
夫婦揃って負けると、お酒が入っていることもあり、
ご近所を巻き込んでの派手な喧嘩が始まります。
旦那さんは工事現場で重機を操縦する仕事で、
日給月給なため、天候や季節で収入は増減します。
休みが続き、負けも続くとバトルになります。

そこで奥さんが始めたのが割り箸の袋詰めの内職です。

裸の割り箸を紙袋に1膳ずつ入れ、
更に20膳、50膳とセロファン袋にビシッと詰めます。

旦那さんは働いていますが、
奥さんは開店前から並んでパチンコですから
作業は夜にもつれこみ、子どもも手伝っていました。
夫婦2人でも広くない2DKに親子5人で暮らし、
茶の間は割り箸のダンボールが山積みです。

旦那さんは、家にいてもくつろげない、
酒を飲んでいる横で内職は当てつけか!となり
奥さんは、アンタの給料が安いばかりに
こんな苦労をしなければならない!

で、大喧嘩となります。

そして、今度はゴミ袋を10枚ずつ折りたたむ内職をします。

割り箸に比べると、少し省スペースで木くずは出ませんが
その分賃金は安くなり、相変わらず喧嘩勃発。

その後は午前中のみスーパーの品出しのパートに行き、
これで落ち着くかとも思いましたが
このころパチンコの機種は激変します。

2000円や3000円で暢気に遊べた機種は無くなり、
10数分で10000円が無くなる・・・

私が引越しをする頃には
家賃やガス料金なども滞納することが増え
大家さんも頭を抱えていました。

パチンコも稼げる人は稼げるのでしょうが
パチンコに出かけることを
仕事に行くと言うのは、???なことでした。

自分が2万、3万突っ込んだ台を諦めたあと、
他の人が座って大当たりされるのが嫌で
止められなくなり、給食費まで使ってしまうらしい。

どうにもお金が無くなり、すごすごと帰宅しても、
止せばいいのに自転車を走らせて、
その後の様子を見に行ったりするんですよね。
で、$箱が積まれていたりすれば・・・・

パチンコって怖いですよ~
頑張っても数万円にしかならない内職じゃ
焼け石に水にすらなりません。

ただ、このご夫婦、底抜けに人が良くて、
結構好きでした。

お読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム