fc2ブログ

幽談&さまよう刃

何十年か前、故都筑道夫氏が著書で

怪談は好きだが書き難い世の中になった
と書いていました。

生首で脅すとか、
振り返ったら誰もいなくて椅子が濡れてた

などのパターンは誰も怖がらず
これからは心理に訴える不可解な不気味さしか
怖がってもらえないだろう

みたいな内容で、酷く納得した覚えがあります。

幽談 (幽BOOKS)幽談 (幽BOOKS)
(2008/07/16)
京極 夏彦

商品詳細を見る


この短編集では「成人」という作品が一番不気味((;゚Д゚)

結論もなく、訳もわからん

でも不気味っていう話は好きです。


さまよう刃さまよう刃
(2004/12)
東野 圭吾

商品詳細を見る


押しも押されもせぬ人気作家ですけど
東野圭吾さんの作品は苦手なものが多いです。

多分、私の年のせいもあると思いますが

生まれながらに不幸で逃げ場が無いとか
人生悪い方にしか転がらない・・・
みたいなのが読んでいて苦痛になるのです。

多分、20代のころなら平気だったと思いますが・・・

それでも何冊かに一冊は面白いと思えるものもあるので
まずは読んでみて・・・だめなら止めます。

ちなみに↑はだめでした。

札幌で25歳の女性が不明→遺体発見
熊本で高3が不明→遺体発見

こんな時期だったので
絵空事とわかっていてもドンヨリしちゃって
途中でパス(´・ω・`)

次に期待です。

お読みいただきありがとうございます。


スポンサーサイト



コメント

No title

私も「さまよう刃」ダメでした。
一人娘が同じくらいの年頃でしたので、もう正視できないというか
文字を見るのもいやになりましたよ~
あれ以降、この作家は避けています。

Re: No title

こんにちは。

そうですよね。
娘持ちには厳しいです。
本を読んで嫌な思いをする必要はありませんから
(勉強のためじゃないので)
しばらく読んで、入り口でポイしました。

あと、本人に落ち度が無いのに
生まれながら不利な状況に置かれて
もがいても深みにはまるストーリーも嫌です。

著者が手抜きしたと思われる作品は
結構平気で読めますが
全然面白くありません(´・ω・`)

文句ばかり多いので
好きな作家の発掘が難しくなってます。

書評投稿サイト「本が好き!」のご案内

突然のコメント、失礼いたします。はじめまして。
書評でつながる読書コミュニティ「本が好き!」を運営しております、和氣と申します。

貴ブログを拝読し、ぜひ本が好き!にもレビューをご投稿いただきたく、コメントさせていただきました。

本が好き!:http://www.honzuki.jp/

こちらのサイトでは、選ばれたレビューアの方が本をもらえるようになる「献本サービス」を行っています。

1.会員登録 
 こちらのフォームよりご登録ください。
 http://www.honzuki.jp/user/user_entry/add.html
2.書評投稿
 書籍を検索し【書評を書く】ボタンよりご投稿ください。
3.ご報告
 貴ブログ名をご記載の上、こちらのフォームよりご報告ください。
 http://www.honzuki.jp/about/inquiries/user/add.html

名前の通り「本好き」の方がたくさん集まって、活発にレビューを投稿して交流をされているサイトですので、よろしければぜひ一度ご訪問いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

Re: 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内

本が好き!運営担当様

コメントいただきありがとうございます。

HP拝見しました。

面白くなかった本の悪口は湧き出ますが、
面白かった本の感想は「面白かった」だけ^^;)

ロクなレビューは書けませんが
いつか参加させていただけたらいいなぁと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

よつば

Author:よつば
あとどのくらい元気でいられるか?動けるうちに夫に邪魔されずにもう少し楽しみたい!

最新記事
楽天
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム