<<財布の中身は減らないけれど・・・ | ホーム | エコバッグ洗濯>>
お買い物モニター
積雪も早かったけど、雪解けも早く、すっかり春気分でマフラーをしないで買い物に行ったら寒かったです。
今日明日はスーパーもドラッグストアもポイントアップ、大売出しなので忙しい。
いつも買うのはこのキムチで、255円以下を狙います。
本場のキムチとはちょっと違いますが、通ではないので、日本人向けにアレンジしてある方が好きです。
最後の最後には、大根や胡瓜などに塩を振ってから搾り、底に残ったキムチだれで和えます。
これがなかなかあっさりして美味しい
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
マクロミル3000P(3000円)を換金手続きしました。
昨年の11月26日のブログを見ると、マクロミルは8年6ヶ月継続で83050Pでした。
現在は8年9ヶ月となり、9万Pを超えているので、1年で1万円強ということになります。
ポイントが増えた大きな要因はお買い物モニターになったことです。
モニターは不定期に募集しているようなので(初回は応募しませんでした)、時間的に余裕がある方は参加してみるといいかもしれません。
ただ、フルタイムで働き、駆け足でスーパで買い物、分刻みで食事の支度をしていた頃の自分ならちょっと無理かな・・・
とも思いますが、むしろそういう方々のデータこそ求められているような気がします。
旅先にもリーダーを携行する必要があります。
まぁ、私は一人旅なので、自分のペースで活動できますが、面倒と言えば面倒。
参加するからには真面目に取り組むべき・・・なので、フルタイムで働く、しかも帰宅時間が遅い娘にはお勧めしません。
数分くらいどうにでもなる、数分を惜しんで休息を優先するほどではないという方には超お勧め!
未成年の子ども無し、運転免許無し、介護をしてもいないし受けてもいない私でも以前よりペース良くポイントが貯まります。
本日の夕食は鯵の開き、大根と豚挽き肉の炒め煮、冷奴、味噌汁、佃煮
開きのなかでは鯵が一番好き!と思ったけれど、キンキとかカマスとかお高い開きは食べられないので、一番かどうかわからんね(´・ω・`)
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告




にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
スポンサーサイト
<<財布の中身は減らないけれど・・・ | ホーム | エコバッグ洗濯>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |