間に合わぬ&叔母も老化
昨日は嫁子ちゃんを駅まで送る息子の車に便乗し、デパート近くで落としてもらい3217歩。
肉だけ買うつもりだったけど、お中元ギフト解体セールを見ると言う夫も付いて来てしまった
夕方でしたが、セール会場はすごい人出(ジジババばっかり)で、歩数は3000歩超えでも全然運動にはなっていません。
実母の遺産の預け替え、web広告で見た商工中金にしようかと資料請求したけれど、郵送での口座開設には2週間ほどかかるのにキャンペーンは8月31日までで間に合わぬ
支店まで出向けばもう少し早いようですが、顔写真付きの身分証明書を持っていないので住民票も必要で、もう夏のキャンペーンは諦めました。
商工中金は「幅広い総合金融サービス」(wikiより)提供しているけれど、市中銀行とは違うので、資料を熟読するとなかなか制約が厳しいです。
どうせ間に合わないので、疑問点はついでの折に支店で訊き、よく考えてみます。
-------------------------------------------スポンサードリンク
-------------------------------------------
3日ほど雨が続いた後はすっかり秋になりましたが、8月初旬は当地にしては猛暑。
その猛暑の最中に80代前半の義叔母が熱中症で救急搬送。
幸い大事には至らず、1泊2日で自宅に戻れたのは良いけれど・・・
真昼間の炎天下にマンションのバルコニーを掃除していて具合が悪くなったそうで、「はぁ?

」
新聞だってテレビだって、連日熱中症の注意喚起をしているのに???バルコニーの掃除なんか夕方すればいいし、何なら秋になってからでもいい。
義叔母は、現役時代は大病院の総婦長(今は総師長?)だったので、知識も豊富だし自分にも他人にも厳しい人です。
正論と信じれば黙っていられない性質なので、苦手意識を持つ親戚もいます。
そんななかでの熱中症ですから、呆れられるだけで同情はされません^^;)
決めたことはやり遂げる~のは立派な心掛けですが、状況判断能力はかなり後退しているのでしょう。
夫婦2人暮らしで、認知症は無くても熱中症というワードは他人事ファイルに入れてしまう(´・ω・`)
そう言えば、この義叔母は70歳を過ぎてから某スポーツサークルに入り、それはそれは熱心に通っていたけれど、頑張りすぎ骨折で断念した過去もありました。
年だからと年齢に甘んじて楽な道ばかり模索する私もどうかとは思いますが、老いた部分を潔く認めることも大切です。
本州はまだまだ暑い日が続くようですので、親がボケてなくても熱中症にご用心下さい。
本日の昼食はノザキのコンビーフカレー(夫と息子のみ)
昨日の解体セールで買ったレトルトカレーです。
私は蒸しキャベツとスクランブルエッグ。
夕食はローストビーフ(玉ねぎ、パプリカ)、ポテトサラダ、揚げ茄子、味噌汁、漬け物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング 広告






にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
| ホーム |