次に買うカラートリートメント
昨日は2874歩。

どっさり!なアスパラガスが私宛に届き、夕べから食べてます。
これで、武漢コロナを言い訳に母の日をバックレているのは私だけになってしまいました(´・ω・`)
まずいわ~~~~
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
次に使うカラートリートメントを何にするか?
と言っても、おまけに釣られてたくさん買った資生堂プリオールがまだあるので急ぐ話じゃありません。
調べてみても、残念ながら万人が絶賛する商品は無く、ランキングもまちまち・・・です。
中には、何を根拠にランク付けしているかはっきりしないサイトもあります。
白髪染めトリートメント 33商品の染まり比較
全てを網羅は無理ですが、↑は比較対象商品が多くて分かりやすいランキングです。
私が愛用しているプリオールは33商品中、マキアレイベルと並んで12位ですが、肝心の染まり方や色持ちは良くありません。
なので、白髪染めの代用、しっかり白髪を隠したい人には不向きです。
何を優先するかによってもランクは微妙に違ってきます。
サロン専売品、定期購入のみ、髪の染まりも良いが手や浴室も染まって落ちない、待機時間の短さがセールスポイントである反面、グズグズ塗っていたら髪がパサつく、洗髪後にしっかり乾かしてもシャツの襟やマクラカバーに移染、価格が高い・・・などなど、嫌だと思うポイントが様々な上、ブラック以外は色味の好悪もあります。
プリオールは、どのランキングを見ても評判はイマイチながら、残り三分の一以下になった時のチューブの使いにくさ以外はさほどの不満はありません^^;)
元々の期待値が低いからってこともあるけれど、少し色が付くトリートメントだと思って使えば優秀かも・・・
で、結局、見比べた結果、次回買うとしたらレセかフラガールかなぁ。
なかなかね~あちこちのレビューを参考にすると、素直に第一位をポチってわけにはいかなくなります。
武漢コロナ、今一番ホットなのが北海道…と言うか札幌ですが、6月には美容院に行けるでしょうか。
行けなくてもたいしてストレスを感じないのも問題ですね。
本日は夫が休みで、昼食はざるラーメン、たらこおにぎり、アスパラマスタード和え
夕食はアスパラ肉巻き、アスパラおひたし、納豆、みそ汁、北海道産キムチ(夫のみ)、グレープフルーツ
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
スポンサーサイト
グレーヘア
昨日はうっかり!で、歩数計をつけていたのが午前中のみだったので306歩。

高野豆腐といんげん~って病院食を思い出します。
が、病院食よりは味が濃いのでしつこく噛み噛みはしやすい。
が、理想はほとんど味付けを感じないほどの薄味なのでしょうね。
-------------------------------------------スポンサードリンク -------------------------------------------
健康診断で引っ掛かり、受診する病院を探したあとは、ウィッグや医療用帽子などの情報も集めました。
医療用だけでなく、おしゃれ用ウィッグを売り込むには絶好な年齢ですからPC上に広告がついて回ります。
で、関心が無いわけじゃないので、一応は目に留めます。

↑はアデランスの広告ですが、同じモデルさんが着用しても、やはりグレーヘアは老けて見えます。
一方、岸恵子さん87歳、小林麻美さん66歳は

(アエラより拝借)
何せお二人ともに美人、さらにエレガントに年齢を重ねていらっしゃるので、グレーヘアでも素敵だろうとは思います。
が、本当は不自然な黒髪(茶髪)の方が違和感が少なく感じてしまいます。
見慣れるかどうかで一番問題なのは自分自身かもしれません。
今の私は年に2、3回染め、合間はカラートリートメントで繋いでいます。
カラートリートメントは表面だけなので、白髪があることはわかりますが、染めた所と白髪の境目がぼけるのが良い所です。
さ~て、いつまで染めるかなぁ・・・
本日の夕食は肉しゅうまい(冷凍)、きゅうりとザーサイの和え物、湯豆腐、みそ汁、つくだ煮
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング 広告
期待外れ
寒っ
最高気温20℃では長袖を着ててもジンワリ冷えて、たまらずストーブ焚いてます。
老人介護問題と保育所問題、やはり身近でもあり切実なのは老人介護です。
終わりがいつかわかりませんから、介護者は休職もできないし、長引けば再就職もできなくなります。
ワンワンとうるさくがなりたてる選挙カーが介護費用の負担を軽減して、誰もが安心して云々
有り難いお話なんですけど、財源はどうするのか?選挙カーを呼び止めて聞きたいです。
言うだけでいいなら、私だって家中ピカピカ、一流シェフ並の料理を提供いたしますっ
もうひとつの読書ブログは相変わらずサボったまま・・・・
一旦サボるとダメですね・・・
又吉直樹さんの「東京百景」を読んだ時、西加奈子さんが面白いと書いてありました。
なるほど、ちょっと調べてみたら人気があります。
早速1冊(1冊しか無かった)図書館で借りて読んだら
全然面白くありませんでした
読みやすいので投げ出すことはありませんでしたが、いつ面白くなるんだろう?と思っているうちに終わってしまった。
好みなんて人それぞれですから、どうでもイイと言えばイイ
でも、面白さを分からないのが老いのせいだとすると、ちょっと悲しいし悔しい。
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜
昨日、カラートリートメントの2回目やってみました。
画像はありません(´・ω・`)
なぜなら、1回目と変わらなかったからで、むしろ色が薄くなった気さえします。
1回目は期待が小さかったので、案外染まったことに満足し、2回目はさらに濃くなるだろうと大きな期待をしたら裏切られてがっかり
評価の基準が当人の期待の度合いによって上下するから消費者って厄介です。
ブロンドだったら白髪なんて目立たないのに・・・と、しょうも無いことを考えてみたりしております。
本日の夕食は鶏ささみと茄子のフライ、大根おろしとちりめんじゃこ、ほうれん草お浸し、味噌汁、漬物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告





にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
ラサーナヘアカラートリートメント
ヤマト運輸を装った不審メール出回る 添付ファイルを開かないよう注意
私のPCにも昨日来ました。
ノートン先生がスパムに分類してくれていましたが、いつものヤマト運輸からのメールと見分けはつきません。
日本郵便バージョンもあるようです
貼付ファイルを開けなければ大丈夫らしいけどご用心ください。
ラサーナヘアカラートリートメントを1回使ったレポ
画像が見づらくて的確にお知らせはできませんが・・・
使用前、5月初旬に染めたあと、結構白髪が伸びています。
特に矢印部分、生え際が砂かけ婆ぁ風味です。
使用後は結構茶色になり目立たなくなりました。
ただし、白髪は白髪なんだよ~とはわかります。
気をつけてすすぎましたが、生え際の地肌が・・・・
コットンにシーブリーズをつけて拭き取り一件落着しましたが、かならずチェックは必要だと思います。
生え際は特に念入りに塗ったので、そのせいかもしれません。
一番白髪がひどいのは、前髪の内側(´・ω・`)
かき分けるとダークブラウンというより薄いベージュに染まっています。
実際は画像よりもっと薄い色ですが、どうしても写真で再現できずorz
ただし、アレルギーでひっつめ髪オンリーなので、結わえてしまえば見えない部分です。
シャンプー後、刷毛で塗布したので、手にはそれほどつかなかったこともあり、爪が黒くなるなどの被害はありませんでした。
トリートメントとなっていますが、乾かすと割とパサつく印象です。
アウトバストリートメントのサンプルもいただきましたが、私は毛先だけ椿油をつけました。
↑ 思うに、この海藻トリートメントはどちらかというと柔らかくてハリがでにくい人向けな気がします。
随分前に、どっさり貰ったサンプルを使った時の感想なので、もしかしたら成分が変わってるかもしれないので、そのうち使ってはみますが・・・
セミロング以上の長さがある場合はヘアキャップ(シャワーキャップ)必須だと思います。
白髪ってキラキラというよりギラギラ光ります。
そのギラギラは無くなるので全体に落ち着いた印象になったかな・・・
しっかり塗ったつもりでしたが、鬢の辺りには数本ほとんど染まっていない毛もあります。
私にとっての一番の難点は面倒臭いこと
チャッチャと洗って入浴を済ませたいのに、塗ったあと待つのが結構苦痛で、シャワーキャップや刷毛を洗って干すという手間も増えます。
私レベルのおしゃれ心では毎日は到底無理なので、数日に一度になるかなぁ。
個人的には思ったよりは染まったと思いますが、期待が小さかったからだけかもしれません。
当たり前ですが、どれほどの期待かによって満足度は大きく変わります。
さらに40代バリキャリが期待する髪色と還暦秒読み(私)では目指すところも違うはずです。
繰り返し使用することで、染まり具合も変わるようなので、次回にさらなる期待!(面倒臭いけど)
本日の夕食は豚バラとピーマンの炒め物、冷奴、きゅうりともやしの胡麻和え、味噌汁、漬物
見苦しい写真にお付き合いいただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告







にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告
半年振りに
若い頃は○○のコーヒーを飲みに~通い詰めることもありましたが、最近は自宅で飲むのが一番美味しく感じます。
淹れ方は適当、ブラック党なので砂糖やミルクの拘りもありません。
貧乏舌ですからその時、その時で安売りしているのを買いますが
必ずチェックするのは酸味と苦味でモカブレンドなどは苦手です。
酸味をおさえ、苦味が強めタイプをやや薄めに淹れるのが好み・・・となると家で飲むのが一番。
昔、姑が「店で食べるよりも寿司だって私が作る方が美味しい。」と豪語していて、実際に食べてみると見かけも味も「・・・」でした。
その(誤った)自信はどこから来るのか?と訝しく思いましたが、他人には分からぬこだわりがあったのかもしれません。
なので、滅多に無い来客があったときは紅茶を淹れることが多いです^^;)
:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜
明日は高校時代の友人たちとランチ。
ここでハタと困ったのは、前回、インディゴを少なめにしたためオレンジがきつくなった髪色。
残っているインディゴを使ってまた染めるという手もありますが・・・・
臭いんです
ヘナだけなら、藁、干草、馬小屋の臭いですが、インディゴとなると食事が不味くなる臭いがします。
1人の友人と会うなら、普通は向かい合って席に着きますからそれなりの距離がありますが、複数となるとすぐ隣にも誰かいます。
しばし考えましたが、半年振りにケミカル染めをしました。
以前はそれでも面倒でしたが、ヘナ体験後はホントに楽に感じます。
短時間に、思った色に染まるのはさすがです。
いずれにせよ、久しぶりに人と会う前日にヘナ+インディゴで髪を染めるには、色、臭いともにまだまだ試行錯誤が必要です。
70歳、80歳になった時、顔は老けているのに髪だけ黒々・・・というのも妙なもので、それが似合う人もいるけれど、一段と老けた印象になってしまうこともあります。
そんな年齢になったら、染めない、ダイソーヘナブラウンで頑張る、カラーリンスでもいいかなぁ・・・と思います。
でも、60歳でマンウォッチングしているからそう感じるだけで、いざ70歳になったら白髪なんて無いフリをしたがっているかもしれません
身ぎれいにしつつも、年齢並みに良い意味で枯れていきたいとは思っていますが・・・・
本日の夕食は鶏モモの柚子胡椒焼き(キャベツ)、玉ねぎと竹輪の卵とじ、焼き茄子、味噌汁、漬物
訪問していただきありがとうございます。

にほんブログ村
にほんブログ村
貧乏日記 ブログランキングへ 広告





にほんブログ村

にほんブログ村

貧乏日記 ブログランキングへ 広告